※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

新松戸で幼稚園・保育園を検討中。幼稚園は第二かきのき、大勝院。保育園は新松戸南部、中央、いずみ、ポップキッズを考えている。情報提供をお願いします。

新松戸(千葉県松戸市)で幼稚園、保育園を検討しています。

小規模保育園を今年度で卒園になるので、3歳クラスからは転園することになります。
先日、市役所から幼稚園斡旋(?)もあったので、幼稚園も視野に検討中です。

検討しているのは
▪第二かきのき幼稚園
▪大勝院幼稚園

保育園は(入れるか微妙ですが)
▪新松戸南部
▪新松戸中央
▪ナーサリースクールいずみ
▪東進ポップキッズ

で申請しようかと思っています。

先生の雰囲気、入園料、制服などの初期費用、行事、保護者会など、なんでも良いので情報提供お願いいたしますm(_ _)m

良いところ、少し不満に思ってるところ等
教えていただけるとありがたいです!


コメント

deleted user

第二かきのき通ってます🥺🤲
先生は比較的若い先生が多くて園長先生は人によって好き嫌い分かれる感じです。
全学年通して園児の人数がめちゃくちゃ少ないです!💦
合わせて100人いるのかな?ってくらい…😂
なので3年間同じクラスになると思います!

入園料は選定料含め72000円?くらいで制服や体操服などどのくらい頼むかにもよりますが全部で10万くらいでした🥺
園舎自体は綺麗!とまでは行きませんが汚くはないです!

ちなみに入園するまでは小規模に通っており「ナーサリースクールいずみ」への入園が決まっていたのですが施設は綺麗でしたが先生の雰囲気やなんとなく園の方針?が合わず(お勉強に力を入れている感じ、自由帳なども指定でなくなったらその都度買うので備品を買い足すことが多そう)…辞退し自宅近くの幼稚園にしました💦

大勝院は小規模の提携園で優先的に入れましたが園までの距離が遠いのでやめました(移動手段が自転車のため)

新松戸南部と中央も見学行きましたが人数多すぎて見れてるのかな?や園舎自体があまり綺麗ではなく、、😂一応申し込みましたが落ちました😂

  • もこ

    もこ

    詳しい回答ありがとうございます!
    かきのきは、少人数なのでアットホームな雰囲気と聞き、家からも近いほうなので今のところ幼稚園第一候補です💡

    入園料プラス制服もろもろで10万くらいということで、よろしいでしょうか?🙂
    大勝院は13万くらいと聞いて「ひょえ~💦」です(笑)

    保育園も決まったけど、幼稚園にされたんですね😊うちはナーサリーが連携園ですが、同じく園の方針が我が子に馴染むか微妙。。

    🍒さんはフルタイムですか?
    差し支えなければ週何時間勤務か教えていただけるとありがたいです🙏
    保育園申請の参考に。
    私は扶養内で働いてるので点数低いです😢
    ちなみにナーサリーは第何希望でしたか?
    質問ばかりですみません💦

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    入園料と制服代などは別です!💦
    なので入園準備(お弁当箱や水筒など買い足すのであれば)含め20万かからないくらいですかね😂💧
    少人数な分、どの学年の先生でも他学年の子供の名前なども把握してる印象です!

    ナーサリーが提携園なのですね!
    うちの子も自由でアットホームな小規模園で育ったので向いてないと思い辞退しました😮‍💨💦

    私も同じく扶養内パートです!
    申請した時は週3~4でした☺️(シフト制)
    ナーサリーは6園希望書いて6番目でした💦

    卒園した保育園の先生たちも「正直あまりいい噂は聞かないんだよね〜(やはり厳しい?)」と言ってました🥲🌀

    • 8月17日
  • もこ

    もこ

    わおΣ(・ω・ノ)ノ制服代などだけで10万くらいなんですね😂
    聞いておいてよかったです😂

    扶養内パートでも保育園内定はもらえたとのことで、少し希望が見えました✨希望は書けるだけ書こうとおもいます!
    でも、かきのきも候補のままにしておきます😊💡
    ナーサリーは絶対合う合わないが分かれそうですよね😅子供が馴染めばいいんですが💦
    保育士さんのなかでの評判もイマイチなんですね~

    貴重な情報ありがとうございます!!🙏

    • 8月18日