※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに離乳食の冷凍野菜を使いたい。国産は気にしない。冷凍野菜は炊飯器で調理しやすいか、冷凍野菜を炊飯器で一緒に炊くことは可能かどうか教えてください。

離乳食の冷凍野菜について教えてください!
現在9ヶ月 3回食はじめたばかりです。

いままで、生の野菜をフリージングしていたのですが
毎回残った野菜を大人で使い切るのが大変なので
いくつか冷凍された野菜を使おうかと思ってます。
今考えているのが
ブロッコリー、カボチャ、アスパラ、ほうれん草
イオンのお米の代わりに食べる野菜です。
上のはセブンメーカーの物になると思うのですが
これら普通に離乳食に使っても大丈夫ですよね🤔?
国産などはあまり気にしないタイプです。
再冷凍は大人もしないのでしないです!

それと、冷凍野菜ですが
いままで殆どの野菜を炊飯器で調理しており
くたくたのものが多いです。
冷凍野菜をレンチンしてもそこまでくたくたにならないと思うのですが、何かコツありますか?
冷凍野菜をラップに包んで炊飯器にいれて
ご飯と一緒に炊いたりできますか?

コメント

みー

ブロッコリー冷凍使ってますが毎回茹でてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    茹でてもくたくたになりますか??
    何分くらい茹でてますか?

    • 8月15日
はじめてのママリ

イオンのお米の代わりに食べる野菜、使ってます!
炊飯器の早炊きで作ってます
私はお米と一緒に作ったことはないですが、レシピ検索ではアルミホイルで包んでご飯と一緒につくるレシピは結構見ますね😆

ちなみに、たくさん作って再冷凍しちゃってます…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当にお米のように炊いて冷凍されているということですね!
    それでくたくたになりますか??😖🙏💦

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯茎で潰せる固さにはなってらかなーと思います
    うちの子はまだあんまり形あるものは食べられないのですが、これだと普通に食べてくれてます
    あと、前に冷凍ブロッコリーをやった時はくたくた過ぎて箸で掴めないくらいでした😅

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度炊飯器で炊いてみます!
    冷凍ブロッコリーは炊飯器では箸で掴めないのですね🤣
    ちょっと上のついでに1つ入れてみてどんな感じか見てみようと思います🤣
    あまりグダグダではダメですもんね🙅‍♀️💧
    ありがとうございます!

    • 8月15日