![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
今はコロナで職を失ってる人も多いのでなんとも言えませんが。。
まぁ全うな人なら働かせないですよね💦
知り合いにいるとかですか⁉️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
許す方も働こうとしてる妻もどうかな?と思いますね。
私の中では働き先を考えるにあたって水商売は上位に上がってこないので…
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
よっぽどお金に困っているのかなと思いました。
男の稼ぎより、キャバなどの方が手っ取り早いので。
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
どうしてもどうしてもお金が必要な状況で、
やれる事は他にやり尽くした(旦那さんが本職以外にアルバイトする 等)上で
それでも足りない、普通のアルバイトじゃとてもじゃないけど返済など何か追いつかないとかの状況下、双方両親にも頼れないなどであればまだ..
って感じですが
普通の状況だと有り得ないですよね😣
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
うちの旦那さんは、働きに行くことすら心配みたいでダメで、たとえ、お金に苦しくなっても、キャバクラと飲み屋はダメって言われてます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色んな理由があるとは思いますが、まともな旦那様なら働かせないと思います。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、生活のためなら仕方ないのでは?俺が昼も夜もかけ持ちして働くよ!を望むかもしれませんがそれで疲労や睡眠不足で事故になったりしたら元も子もないですし。経験上産後2ヶ月から働くのも普通に出来ますし昼は保育園預けられないからダメとなればいま夜は飲食店などやってませんし消去法でキャバクラの選択肢しか出来ないなら、仮にあたしが言われてもはいはーいって感じです。キャバクラ経験者ですし。
キャバのが手っ取り早いですしね
![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅー
よほどお金に困ってるのか
旦那さんに行けと言われたのか
奥さんが行きたいと言ったのか
色んな状況がありますよね💦
今はコロナの問題あるので、飲み屋さんで働くのはリスクあって心配ですし、ママがいない間ちゃんと見てくれる人が居るのか等も心配ですが
職業についての偏見は無いです。
うちの旦那は『水商売は究極の接客業やと思う、俺にはできないし、できる人すごいと思う』って考え方です🤔
コロナ前ですが、私コンパニオンとかスナックでたまにバイトしてました。
月に3〜4回、金曜か土曜だけ😊
不妊治療のためのお金を稼ぎたかったのと
知り合いの女性がスナックのママやコンパニオンのリーダーやってて、人手不足で困ってたのもあって、私もやってみたいって旦那に言いました😊
旦那は、アリスがやりたいって言う事は止めない、飲み屋さんは大変やろうから無理せずやれよって感じでした。
私の事を信用してくれてて、ろくな旦那じゃないとは思ってません💦
むしろ周りには普段から良い旦那って言ってもらえてるし、私も感謝してます。
長々と失礼しました(>_<)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
状況次第なので、何にも思わないです。
もちろん産後2ヶ月は身体を大事にしてほしい時期ですが、、キャバクラという場所もピンキリでいろいろですし、ご本人の志向もいろいろでしょうし。、
働いてこい!!!って言うなら別ですが、許すなら何も思わないかなーと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他人なら別に気にしません。
どうでも良いです。
自分の身内だったら、引き留めるし、むしろそんな旦那、離婚したら?と言うかも。
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
普通は許しませんが、お金のために割り切れる事もあると思います。
私はキャバで働いてましたが週2で月に150万以上稼いでいたので、生活に困ったら働くと思います☺️
コメント