みーちゃん🔰
お子様心配ですね。
うちの娘も外食が多かったり、ストレスがあったりすると便秘になります。
うちはふかし芋や焼き芋にしてさつまいも食べさせると出ます。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
野菜、海藻、きのこと水分取る事(冷たい物は避ける)運動だと思います!
こころ
ありがとうございます!
食材試してみます😊
みーちゃん🔰
お子様心配ですね。
うちの娘も外食が多かったり、ストレスがあったりすると便秘になります。
うちはふかし芋や焼き芋にしてさつまいも食べさせると出ます。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
野菜、海藻、きのこと水分取る事(冷たい物は避ける)運動だと思います!
こころ
ありがとうございます!
食材試してみます😊
「ご飯」に関する質問
お食い初め、家族だけでしたいのですが、みなさんどうされましたか? 私の実家、義両親共に、自宅から車で15分くらいの所に住んでいて、頻繁に来れる距離です。 私の家族は、呼ばれれば行くよ!という感じで、あまり積極…
小5.3年の留守番について、 週2ほどの頻度ですが、長期休みに留守番することになります。 今まで専業主婦でしたので、留守番の経験はあまりありません。 通勤時間も含めて5時間ちょっと。8:30〜14:30くらいになりそうで…
産後の料理について。 作るだけ偉いと周りに褒められますが普通どのくらいからご飯作りするんでしょうか?退院3日目から始めました! 私は1人目ですが、上の子が居る家庭だと家事しないって事が出来ないですよね💦? 旦那…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント