
PayPayの登録で個人情報の写真撮影がうまくいかず困っています。老眼のため、メガネを外すとシャッターボタンが見えず、他の人と判断されるのではないかと心配です。撮影を手伝ってくれる人が必要です。助けていただける方はいらっしゃいますか。
PayPayの登録について
私は皆さんのお母さんくらいの年齢です。PayPayを申し込んでいますが、個人情報を登録する写真撮影がうまくいかず、3回もエラーで戻ってきてしまい困っています。
皆さん、どうやってカードや、自分の写真を撮っていますか?私は老眼なのでメガネをはずして写真撮影するとシャッターボタンが見えず、メガネするから別の人と判断されてしまうのかなと。カスタマーセンターに相談して撮影もしていますがその担当の人に判断してもらえるわけではないので堂々巡りです。人に撮影してもらわないとダメな私なので困っています。どなたかお知恵を授けてください🎵よろしくお願いいたします。
- ひまわりと青い空
コメント

き
シャッターボタン長押しで連写になりませんか?
連写しながらメガネ取る作戦はどうですか?!
後から後半のメガネ取った良さそうな一枚を選んで
それを送るのはどーでしょうか?🤗

ままり
携帯をどこかに固定して、
タイマーかけてメガネ外した状態で撮影するのはどうですか?😇
-
ひまわりと青い空
すみません。タイマーのかけ方ってどうすれば良いですか?タイマーとはセルフタイマーのことですか?
すみません。スマホ未だに使いこなせていません。- 8月15日
-
ひまわりと青い空
すみません。書類でPayPayの申し込みをすることにしました。
ありがとうございました。- 8月15日
ひまわりと青い空
そんなことが出来るんですね‼️ありがとうございます。やってみます。
すみません。もう一つ質問させてもらってもよいですか?PayPayってauペイ、ファミペイとは別ですか?ペイってつくから使えるのかなと思ったのですが、、、。
き
別物です💦
今いろんなペイがあるのでややこしいですね💦
ひまわりと青い空
そうなのですね。身分証(私の場合免許証)を斜めに撮影する、と言うのもうまくいかないみたいです。どうすればうまくいくと思われますか?
何度もすみません。
き
横から(厚み)の撮影でしょうか?🤔
き
手に持って普通に斜め横あたりから免許証の厚みがわかるように
撮影した気がします🤔
ひまわりと青い空
はい。そうです。正面のも光が入るとダメだそうで、、、。暗いと内容が写らないし明るいと光が入るのでうまくいかないのです。写真撮るのがあまりやったことがなくて、、、。
き
正面のものは免許証のうしろにテープつけて壁にはって撮るとかはどうですか?🤗
ひまわりと青い空
写真撮影をしようとすると設定がなんとかかんとか言ってきて、うまくいかなかったので郵送で登録申請することにしました。
PayPayのカスタマーセンターに問い合わせしたときに教えて欲しかったです。文明が進化しているのについていけませんでした。
親身になってくださりありがとうございました。