※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみちゃん(28)
子育て・グッズ

妹から何でもお古を欲しがられ、自分の気持ちが狭いか不安に感じている。

予定日が3ヶ月違いで初産の妹がいます。

とにかく、何でも何でもお古をちょうだい。
肌着、服、マタニティ服、おもちゃ、ベビーベッド、バウンサーなどなど。

私も使うから。と言ったらじゃあ使わなくなったらちょうだい。と。

もちろん、使わなくなったものはお古で良ければあげる予定でした。
けど、あまりにもちょうだいちょうだい言われると、初めての子供なのに何も買わないの…?と思ってしまいます。



私の心が狭いんですかね😞😞

コメント

deleted user

赤ちゃんの服はすぐサイズアウトするし、バウンサーもあまり使わないと聞くし買うよりは借りるか!って感じですかね💦
私も姉が居て子供たちの年齢もベビーグッズがうまく使い回し出来るくらいですが、そこまでちょうだい!!!とは言えなかったです😅
姉妹とはいえ、あまりガツガツ言われるのもちょっと…と思うし言えないです💧

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    全然あげる気だったけど、あまりにもちょうだいちょうだい言われるのでモヤモヤしてます😂

    がめついというか、ケチというか…

    もう産まないならちょうだいよ!って😂😂

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで言われるとやーだよ!って言いそうです😂😂笑
    初産の時なんて買うのが楽しくて仕方なかったですけどね🙄!

    • 8月15日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    ほんと、あれもこれもいいな〜って見てるだけで楽しいですよね🥺🥺

    結局捨てることになるからあげるけど、気持ちよくあげれないです😂笑

    • 8月15日
はじめてのママリ

こっちからコレいる?と聞くか、コレ捨てようと思ってるんだーと話した時に、捨てるんならちょうだいと言われる事はあっても、それ以外でくれくれ言われたら、一人目とか関係なく、ただただ図々しいw

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    ほんとですよね!😂
    1番びっくりしたのは搾乳器ちょうだいでした(笑)

    そんくらい買えよ!!!って思わず言いましたね(笑)

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんかベビー用品って一時期の物だし節約したい気持ちは分かるけど、何でもくれくれ言われると本当に必要なの?大事に使うの?とか思ってしまう。搾乳機とかいるかどうかもまだ分かんないでしょw

    こっちからしたら多少なりとも思い出もあるし、出来たら大事に使ってくれて、本当に喜んでもらってくれる相手に渡したいな( ;∀;)

    • 8月15日
deleted user

数ヶ月違いならいつまで使うか分からないですし、被りますよね。自分達で好きなの買って欲しいですね😅こちらがお金出して買ったものをタダでちょうだいとか図々し過ぎるって思いました😂

はじめてのママリ🔰

私の姉とは1歳半子どもの年齢が離れたのでおもちゃ、ベビーカー、ベッド、抱っこ紐…いろいろお古を貰いました!
私がケチなのもあるかもしれないけど、妹目線から言うとお姉ちゃんに甘えれる所は甘えたいな〜っていうのもありす(^^)笑
でも、姉に次の子ができた時は私が買った物はあげようと思ってます!