
何回も旦那さんに裏切られてるけど、離婚もしないし優しくできるよって…
何回も旦那さんに裏切られてるけど、離婚もしないし優しくできるよって人います?
10才年上の人で、前は普通にできてた報連相が出来なくなりました。
出来てたことが出来なくなったってことはやらなくなったってことですよね
やらなくなったってことは相手にそれをする価値が無くなったってことにならないですか
価値がないってことはもうそこに愛情は存在しないと解釈してしまう私はどう頑張っても相手に対して愛情をもって接してあげられないので優しくもできなければ気遣いも出来ないです
それによってさらに相手からの愛情がなくなるのもわかってます
報連相は細めにしてよと言っており治すと言うのですがいつまでたっても同じことを繰り返します
もうウンザリで別れたいのですが、相手は別れたくないみたいです。でもできてた頃のようにはならないんです。別れたくない理由すら分からなくてきいてみても当たり前じゃん!しか言わず会話にならないです…
私が強めに言うと相手も強気できて、最終的には元気も無くなり仲直りしたいとしか言わないんです。
毎回逆ギレされて最終的に相手が気を付けると仲直りしても自分から謝ることはしないし反省してるのかもわからなくて
関係改善の為にどうしたらいいのか…
演技でも優しくしてあげれば変わるのかもしれないですけど、もう何回も信じては裏切られて原因が相手なだけに全然出来ないです
くだらない事ですがこんなこと一生続けていくのは無理です。
どなたか良い方法を知ってる方はいらっしゃいませんか?
私の伝え方が悪いのかとも思いますが、他の人とは普通に会話のキャッチボールができてます。
本当になんとかしたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
報連相って具体的にどんな内容のことですか?
相手に価値がなくなったイコールになるのかなぁ…そんな事はないと思うけど、その内容によるかなぁ😓
この事はちゃんと言うけど、あの事は嫌われるかもだから言いたくないなぁで言わないってなるのはむしろ愛情がある事だし…

ゆうな
報連相、私の旦那は元々あまり出来ません笑
初めてのママリさんは、報連相がどういう時に必要なんですか??
旦那は自己完結な人で、あまり共有してこないですよ🤣
裏切るって何を裏切ったんでしょうか。
旦那は結局のところ他人だから、考え方も価値観も違うと思うので…
すぐ出来る関係改善は、初めてのママリさんが報連相しない旦那さんを受け入れるくらいでしょうか…😣💦
結婚生活や一緒にいる時間が長くなると、連絡が疎かになるとか聞きますし…
安心しきってるんですかねえ
今妊娠中で、ホルモンのバランスかわりますから情緒不安定になっているとか…
コロナもあって気をつけなければいけないこと、前よりも増えてますよね💦
上手くアドバイス、出来ていなくてすみません。
旦那さんとの関係が上手くいって、赤ちゃんも無事に産まれると良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
元々無いのであればここまで考える事もないんですが、元々こまめにしてたからこそそう思ってしまって…
裏切るってのは、気をつける治すってゆう言葉を信じては同じことを繰り返すのでその事です。本当に小さなことですけど…そんな簡単な事もできない人の言う事をもうどう信じていいかもわからず…
優しいお言葉ありがとうございます- 8月16日
はじめてのママリ🔰
休みが決まったり仕事が入ったりの報告、帰ってくる時間やご飯がいるかとかの連絡、予定が入ってたときに優先したい別の用事ができた時の相談
普通の人が日常で言われなくてもやってるような当たり前のことです…
昔は出来てたのに今できない理由が分からなすぎて…
言いたくない事を最後まで言わないなら別にいいんですけど、そうゆうのも溜めておいて喧嘩したときに出してくるんです…それもやめてって言ってても何回も繰り返すし…