
夏休みに動物園に行けず、他の人が自粛を守らないことにイライラ。感染拡大を心配しています。
モヤモヤですーーー😫
コロナで遠出もできないしイベントも連れて行ってあげられないので、近く(同じ市内)の動物園が夜開いているので連れて行ってあげようと思っていました。夜なら人も少ないだろうし、やっと夏休みらしいことができる!と思っていたのに…コロナのせいで8月いっぱい臨時休園になってました。。
娘も動物園!動物園!と楽しみにしていたのに😞
なのにSNSを見ると平気で県外に遊びに行ってる投稿。新幹線で首都圏とか観光地に行ってる投稿…周りでも妊婦なのに帰省するとか言ってる人もいるし…
自粛もそろそろ限界だろうし、結局は遠出も帰省も自己責任なのは分かってるんです。でも、そうやって緊急でもないのに出歩くからまた感染者が増えるんじゃないの…?と思ってしまいます…。
もう何か月も県外にも出ず我慢してきて、唯一楽しみにしていた動物園まで行けなくて、そろそろメンタル限界です😞
- みかん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

2児♂️の母親
分かります!
せっかくの連休、我慢している、させているのになぜ?!
コロナ倍増意味分かりません解せぬ

ママリ
地方住みです😓県外からの帰省客が多くなってきて毎日感染者(特に県外)が増えてきて怖く感じます。
自分は同じ県に住む少し離れた市の実家に帰省することすら自粛してるのに周りは県を越えてやってきてしかも若者が鼻マスクだったりするのを見るとガッカリです😭
自分の身は自分で守るしかないですが、子どもにも夏らしいことできず我慢ばかりでほんと嫌になりますよね😢
終わりが来ることを信じて頑張りましょう!
-
みかん
コメントありがとうございます!
私も地方です😫県外ナンバー増えて来てますよね💦本当に毎日怖いです…
そうなんですよ!最近特に、自粛にも温度差が出てきているというか…マスクすらしてない高齢者の方々もよく見ますし💦
真面目に我慢している人がバカを見る感じがして本当切ないです😭- 8月14日
みかん
コメントありがとうございます!
分かっていただけて嬉しいです〜😫
自分たちももちろんですが、子どもたちにも我慢させまくっているのに、本当なぜ!?ですよね💦