![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの頭の形が気になっています。3ヶ月の赤ちゃんで後ろ右側に引っ張られている感じがあり、矯正枕を使った方がいいのか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをください。
赤ちゃんの頭の形って、どのくらいでキマるのでしょうか??
出産時、吸引したせいもあってか、
いま3ヶ月なのですが、頭が後ろ右側に引っ張られてる感じです。
出産当初よりもマシにはなったのですが、まだ横向きの写真を見るとエイリアンに見えて仕方ないです。。。
今から治っていくのか、矯正枕みたいなものを使った方が良いのか、そもそもそんなもの効果ないのか。
どうにかできるのか、どうしようもないのか、心配しなくてよいのか、わからないでいます。
今できることがあるのに、しなくて後悔するのも避けたいです。娘にとっては一生モノなので。。。
皆さんの中で、ウチも心配してたけど治ったよー! とか、
矯正枕使ったよー! とか、同じような経験があれば教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘルメット矯正は6ヶ月ぐらいまでって聞きます☺️
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちも吸引でした!
たしかにしばらくは引っ張られた所が尖ってましたが、いつからか、まん丸の綺麗な頭になりました😊
むしろ、よく寝る子だったので、だんだん絶壁になりそうだったので、ドーナッツ枕で寝かせていましたが、効果があったかは分かりません😇
-
はじめてのママリ🔰
まん丸!うらやましいです〜🤤
うちは穴はあいてない真ん中へっこみ枕なのですが、ドーナツの方が良いのかしら…- 8月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も出産した時引っ張られたせいかその頃は頭がすごい長かったです😂
その頃は寝る時向きやすい方ばかり向いていたので枕などで支えて反対向きに寝かせたりしてました😅今1歳8ヶ月なのですが頭の形も綺麗になってます!(髪の毛が生えたので分かりにくいところもありますが…)
はじめてのママリ🔰
ヘルメット矯正!!
そんなのあるんですね。
調べてみます!!