
コメント

どんちゃん⛄️
私はセパレートがどうにも面倒臭かったので、8ヶ月くらいまでカバーオールで寝かせてました。
真冬はその上にスリーパー着させてましたよ^_^
どんちゃん⛄️
私はセパレートがどうにも面倒臭かったので、8ヶ月くらいまでカバーオールで寝かせてました。
真冬はその上にスリーパー着させてましたよ^_^
「カバーオール」に関する質問
生後6ヶ月息子の寝る時の服装について相談です。 室温23-24度で半袖ボディ肌着にガーゼスリーパーで寝ています。朝方になると22-21度まで下がっており、 寒いのか何回かおきるようになりました。 半袖ボディ肌着にカバ…
生後4ヶ月の娘の服装についてです。 今までメッシュ肌着+カバーオールを着せていたのですが、最近暑いので肌着を着せずにカバーオールだけでもいいでしょうか? 個人的に肌着だけで過ごすのがあまり好きじゃないので、他…
ベビー服とか子供関係のものって使わなくなったら売りに出しますか?あと逆にメルカリとかで中古で買って使ったりしますか? わたしは肌着とかカバーオールはユニクロとか西松屋のだし、うんち漏れたことあるんで今は綺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さや☆たん
そうなんですね😊✨
セパレートだと服も多くなりますよね。
カバーオールだとやっぱり楽ですか?
8ヶ月頃まで使っていたんですね😄
最初は長袖ボディ肌着にズボンも考えたんですがカバーオールのほうが良さそうですね!
どんちゃん⛄️
8ヶ月にもなると、寝返りもするし手足の力も強くなって常にバタバタしてるので、ボタン留めるのは大変でした(笑)
セパレートにするとお腹冷えるかなって思ってたんです。掛け布団は嫌がるし、寝相は悪いし…まぁでも心配しすぎなだけでした(笑)スリーパー着せちゃえばお腹出ても守ってもらえるし、腹巻きも大活躍してくれますしね☆
さや☆たんさんの着させやすいほうで大丈夫だと思いますよ( ◍•㉦•◍ )♡
さや☆たん
そうですよね😅
うちの息子は寝返りがまだなんですが動きが激しくてオムツも2ヶ月後半からパンツタイプに変えたぐらいです。
同じく布団足で蹴るので意味もなく、、、
どんちゃんさんのお子さんが8ヶ月まで着ていたカバーオールはかぶるタイプのものですか?それとも前ボタンタイプですか?
スリーパーも気になっています😊
どんちゃん⛄️
前ボタンタイプのをずっと着させてました^_^最後の方はパツンパツンでした(笑)
カバーオールも赤ちゃんの頃しか着させられないと思うと、半分意地で着させてたところもあるかもしれません(笑)やっぱりカバーオール姿が可愛いので( ◍•㉦•◍ )♡
さや☆たん
前ボタンのほうがお風呂上がりも楽ですよね😊
確かにカバーオール姿って可愛いですよね😍✨
見に行ってみます!
ちなみになんですが、パジャマはいつもどこで買っていますか?
どんちゃん⛄️
うちは、パジャマも肌着もずっとUNIQLOです^_^
夏はメッシュの肌着に大変お世話になっていますm(_ _)m
さや☆たん
UNIQLOいいですよね😍✨
私も夏はメッシュの肌着着せてました!
うちの息子は普段90を着ていて今UNIQLOのネットでカバーオールをみたらサイズがありませんでした😭
なのでパジャマを見ようと思います!