
ルンバとDEEBOTのどちらが良いか、またおすすめの機種について知りたいです。ごみ捨て機能があり、自動充電できるものを希望しています。水拭き機能は必須ではありませんが、設定できると嬉しいです。おすすめがあれば教えてください。
ルンバとDEEBOTどっちがいいと思いますか?
また機種など全く分からないのですが
おすすめはありますか?
希望としては
○ごみ捨て機能があるといいが
便利ですか?(値段が
跳ね上がるのは知ってます)
○水拭きは別に必要ではない(無垢床があるのですが
その部屋以外を水拭きできたり、それを
設定できるのであれば欲しい)
○自分で充電してほしい
これくらいですか
おすすめあれば教えてください!
- ふうしゃ(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

とぅい
ルンバのi7+を使っています。
ゴミ捨て機能、すごく便利です!
月に一回くらいの頻度でパックを捨てるだけなので重宝しております。
ブラーバのm6も持っているので、ルンバのお掃除が終わると自動でブラーバの拭き掃除が始まるのもありがたいです。
うちも無垢床なので、水拭き機能は使用せずドライシートのみで吹き上げです。
ブラーバは立ち入り禁止エリアを設定できますよ☺️

ママリ🔰
DEEBOT使ってます☺️
前はルンバでしたが、DEEBOTの方が好きです✨
音が小さいし、壁にぶつからないし、水拭き同時なので☺️
水拭きはエリア選べますよ🎶
-
ふうしゃ
なるほど!ルンバが高いので悩んてて😭Deebotは
ごみ捨て機能はなかったですよね?💦- 8月14日
-
ママリ🔰
型によってはあったと思います☺️
でも個人的には必要ないですね😂😂- 8月14日
-
ふうしゃ
ごみ捨てはどれくらいの頻度でされますか?☺️
- 8月15日
-
ママリ🔰
ゴミ捨ての日にするので週2です☺️
ゴミ集めのついででやってますが、毎回大してたまってないです😂- 8月15日
ふうしゃ
わたしもルンバi7+気になってました!😳お高いですが…笑
ちなみにですがそれは
水拭き機能はないですよね?
とぅい
ルンバに水拭き機能があるものはありません😊
吸い込み掃除はルンバ、水拭きから拭きがブラーバと使い分けです。