
お子さんが一歳未満の時に母乳の不足感で断乳された方いますか?以下の質問にお答えください。 ①お子さんが何ヶ月の時ですか? ②なぜそのように感じましたか? ③断乳の流れ、やり方を教えてください。
お子さんが一歳未満の時に、母乳の不足感(おっぱいが出ていないと感じた、または出なくなった)で断乳された方いらっしゃいますか?
参考にしたいので、よければ以下の質問にお答えいただけるとありがたいです😢
①お子さんが何ヶ月の時ですか?
②どうしてそのように(不足している、出なくなった)と感じましたか?(気づきましたか?)
③断乳の流れ、やり方を教えてください
よろしくお願いします🙇♀️
- こめつぶ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はな
①元々少なかったのですが、全く増えず。6ヶ月までは、それでも無理矢理混合にしてましたが、6ヶ月を区切りに完ミにしました。
②子供が咥えていても全く満足しない。飲んだ後でも体重が全く増えない。たまに自分で絞ってもほとんど出てない(搾乳しても10mlもなかった)
③元々少なかったので授乳やめたからってそんなにすぐ張ってしまうこともなくて、しばらくは夜お風呂で絞るくらいでした。
それすらもほとんどでなくなったら放置で終わりました!断乳のために病院とかには行ってません。

ママリ
息子は1歳8ヶ月まで混合→完母→断乳
娘は1ヶ月です!
夜は沢山寝て欲しくてミルクで日中母乳にしてたら出なくなり1人目の断乳が辛い思い出だったので、出なくなったことをきっかけに旦那に相談したら完ミの方が私が楽だろう(精神面と身体面で)とのことで完ミになりました!
デメリットはミルク代が高い!!!
それくらいです☺️卒業もあっさりできたので、次も旦那はミルクでいいって言ってます😂
1人目は断乳の際に桶谷式の母乳外来に行ってしっかりケアして、2人目は行かなくて、次は最後の子どもなのでしっかりケアしにいきます😌(乳がん予防のため)
-
こめつぶ
コメントありがとうございます!
出なくなったというのは、どういうことで感じましたか?😣
例えばスケールで測った、おしっこの量が減ったなど…
ミルク高いですよね!!
なので私もおっぱい出るうちは…とケチっていましたが、完ミにした方が精神的にもいいのかな?という気がしています💭- 8月14日
-
ママリ
いえ、おっぱいの感覚です!
単純におっぱいの感じが出てないなってわかったのでやめましたよ☺️
精神的にいいのは完全にミルクですね!吸われてるとホルモンバランス崩れるので、やっぱりミルクだと、その余計な負担が体にかからないので自分の体が楽です!- 8月14日
-
こめつぶ
なるほど感覚ですか!
すごい…!
やっぱり精神安定のためにはそうですよね…
母乳あげてると常に足りているか気になったり、おしっこの量が気になったり、気が気じゃない気がします(笑)- 8月14日
-
ママリ
心配されるんですね🥺それはしんどいですね😂💦
私は赤ちゃんの心配ではなく、単純に自分自身のホルモンバランスが崩れてイライラしたり、泣きやすくなったり、疲れたり、寝不足だったり、食欲落ちたり、、
1人目の時そっちのぼろぼろが嫌でした😂- 8月15日

ママリさんさん
①7ヶ月のとき
②それまでと張り方が変わった、すぐ乳首離されるようになった、搾乳しても出てなかった、その頃生理が再開した
③ほぼ出てなかったので自分の中で「これが最後」と決めて、その後も特に欲しがられることなく完ミになりました
-
こめつぶ
コメントありがとうございます🙇♀️
張り方が変わったはなるほどと思いました…!
私は差し乳なので朝しか張らないのですが、今まで朝は張って痛かったものが、ここ1ヶ月くらいはしこりはできているけど痛くなく、違和感を覚えていました🥲
断乳スムーズにいかれたみたいで羨ましいです…!
ご自分でケア等なにかされましたか?- 8月14日
-
ママリさんさん
ケアしなきゃ~と思ってましたが、断乳して数日後にちょっと張ってる感じがしたので搾乳したら両乳で10mlくらいしか取れなくて、ケアも何もいらなかったです😂
- 8月14日
-
こめつぶ
そうなんですね!
何もトラブルがないのとても羨ましいです…😭- 8月14日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月ぐらいから
医師から足りてないと言われた。
そして毎日とてもグズる。
ミルクを与え始めたら
ミルクの美味しさに気付き
7カ月からはミルクのみ。
飲むのに1ヶ月程かかりましたが
慣れたらもうおっぱいを求めなかったので
そのまま放置おっぱいでなくなりました!
-
こめつぶ
コメントありがとうございます🙇♀️
お医者さんから言われたんですか!
ミルクの美味しさに気づいたのかわいいです(笑)
飲んでくれてよかったですね😭💕
うちの子も一応混合でおっぱいに執着心のない子なので大丈夫かと思いますが、その後のケアとかセルフでやっていいものかと…
がはらさんは何かご自身でケアされましたか?😣- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
二人目だったからなのか
はることもなく
そのままほぼしぼんだ感じです笑
はるかたは病院とかいくみたいですけど
私は出てないからなのか
自然と出なくなりました😔- 8月15日
こめつぶ
詳しくコメントいただいてありがとうございます🙇♀️
お子さんが咥えていても満足しないというのは、授乳後泣いたりしていたのでしょうか…?
はな
お腹空いて泣く→授乳→おっぱい離したらまた大泣き…ミルク飲むと落ち着くって感じでした😅
こめつぶ
なるほど!やっぱり泣いてくれるんですね🥲
うちの子お腹空いても全然泣いてくれなくて…💭
でもとても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️!!