

はじめてのママリ🔰
世の中のニーズに応えられるレベルの技術とセンスとビジネスコミュニケーション+個人であれば集客力を兼ね備えられる人がかなり少ないからだと思います💦

aoi
Webデザイナーやってます☺️
仕事にするのは難しいかというのは、個人の実力によるのでなんとも言えないです😭
逆に言うと実力主義の世界なのでそこまで自分で上がってこれずに辞める人が多かったり、Webデザイナーの理想と現実のギャップで辞める人がいたり、興味を持つ人が最近多いせいか途中で目指すのを諦める人も多いイメージです。
Webデザイナーは勉強は誰でもすぐに始めれるけど、料理人やプロスポーツ選手と同じで腕を磨いてよりクオリティの高いものを作る事が必要です。
その意欲がないとまずキツいのでその時点で無理ってなる人もいます。
そもそもパソコン無理だとなる人がいたり、スキルが身につくのが遅すぎる人がいたり、手っ取り早くWebデザイナーになりたかったけど半年以上かかるのは無理ってなる人がいたり...
それらをクリアして仕事になるレベルになれる人ならWebデザイナーは簡単になれます。
ネットの情報に関しては、Webデザイナーになった人よりも難しいと感じた人がコンテンツとして発信するのでネガティブな情報が出やすいだけかなと思います☺️💦
コメント