
排卵日を予測し、基礎体温を記録しているが、生理が来てがっかり。基礎体温グラフから何かわかるでしょうか?
おはようございます\(^o^)/
2人目が欲しくて5月から、出来たら嬉しいなと思い
アプリを使い排卵日を予測して排卵日付近に
仲良ししてるんですが…今回で4回目?の生理が
きてしまい、さすがにがっかり…
先月の24日から基礎体温を付け始めたんですが
なんだかイマイチよくわからなくて…
このグラフからなにかわかることってありますか?
生理は今月の15日〜21日でした。
なにかわかることがあれば
教えてください(´・_・`)
- 3姉妹のMama♡(6歳, 7歳, 10歳)

3姉妹のMama♡
これは今日までの基礎体温です

退会ユーザー
排卵日はあってるんですよね?
生理までの間、高温?っぽい気もしますがガタガタに見えてしまいます( ´△`)
-
3姉妹のMama♡
勉強不足でどうなればいいのかも
あまりよくわかっていなくて…
排卵日が合っているかは
アプリに任せているのでなんとも…(´・_・`)- 9月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね↘
もしかしたら合ってないかもしれないですよね💦- 9月24日
-
3姉妹のMama♡
そうですね…
今回だめだったら病院行くか
排卵検査薬買おうと思います(T_T)- 9月24日
-
退会ユーザー
病院行くとしたら基礎体温表がいるようになるので見せてみてくださいね(。>д<)
- 9月25日
コメント