
生理痛のような痛みと出血があり、陣痛の症状があるか不安。間隔はバラバラで我慢できる痛み。連絡すべきタイミングは?
至急教えていただきたいです。
今朝起きた時から生理痛のちょっと重い時のような痛みがあり、今までもときどきあったのですが今日はいつもよりひどくてトイレに行きたい感じもあり、いきんだあとティッシュで拭くと生理1日目のような出血がありました。
便器にも垂れるくらいで、現在ナプキン当ててるのですが血の量が増えたりはしていません。
不安だったので産院に電話したら、胎動なくなったり、出血が増えたりしなければ様子見でいい、陣痛の間隔が一定になったり、強まったらまた電話してくださいと言われました。
間隔は2〜6分とバラバラで、まだ我慢できる痛みです。それでも連絡したほうがいいのでしょうか?それとも我慢できない痛みになったら連絡したほうがいいですか?
10分より間隔短いけど一定ではないです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ぽんぽこ
フライングしても怒られたりしないので、不安があれば電話して病院に行くのが良いと思います!
何ならもう、「陣痛が一定間隔で強まってます!」って言っちゃって良いかと😅
雨の地域か分かりませんが、お気をつけて!

はじめてのママリ
私が行ってた産院では、感覚が短くなってたら一定ではなくても不安な事を伝えたら来てもいいよと言ってくれたのでもう一度電話してみてはどうでしょうか?
一人目の時に同じように言われて、一定間隔まで我慢してたら急に3分間隔になってギリギリ病院に間に合ったけど服を入院着に着替える余裕なくそのまま分娩台で座った途端に生まれたので。
元気な赤ちゃんが生まれますように😀❤
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
ありがとうございます😊電話してみます!!- 8月14日

はじめてのママリ🔰
おしるしから出産になりましたが、生理のような血ではなくねばっねばの鼻水のようなものにうっすらピンクが混ざってる感じでした(>_<)💦
おしるしなら3日以内に陣痛きますよ!
-
はじめてのママリ🔰
病院に行ったところ陣痛でした!!今陣痛に耐えてます😭😭
- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
電話してみようと思います😳😳