

ひとみ
保育園では、焼きそばやビーフン
しらすご飯や蒸しパンなどほぼご飯が出ますよ😂

ママリ
ちっさいパンケーキとか、小さなアメリカンドッグとか!

はなまる
野菜やチーズを入れた食事系マフィンを作ったりしてます!
マフィンでなくてもホットケーキにすることもあります!

退会ユーザー
補食ってことですね。
保育園では、パスタ、リゾットなど、が出てました。

はじめてのママリ🔰
今の時期だと茹とうもろこし🌽
もう少ししたら焼き芋🍠とか出してました^_^
あとはバナナとかキウイなどのフルーツ
種無しプルーンをヨーグルトに入れてあげたりしてます!
あとは、チーズやミニトマト、冷凍枝豆、ミックスベジタブルなど組み合わせて出してます^_^
-
はじめてのママリ🔰
あと、お好み焼きとか炊き込みご飯🍙の冷凍ストック作っておくとチンするだけなので楽です^_^- 8月14日

ママリ
とうもろこしやさつまいも蒸しパンとかどうでしょうか??😊😊

すぽんじ
おにぎり
さつまいも
パン類
パンケーキ
ばなな
フルーツ類
が手軽なものだと思いますが
普通にお菓子にこだわらず
4食目みたいなかんじで ごはんをたべさせていいと栄養士さんに言われましたよー(*^^*)

はじめてのママリ🔰
原宿ドック?みたいなのをご飯やオヤツにあげてます🥰

まる
ほうれん草(小松菜でも)とバナナを混ぜたホットケーキ。
あとホットケーキミックスを使ってケークサレはよく作ってました!ミニトマトやほうれん草、チーズを混ぜて焼くだけ✨
(合いそうな野菜ならなんでも◎)
毎度大量に作って冷凍してました😆
コメント