
シロカとパナソニックのホームベーカリーについて、使用感や音の大きさ、食パンの仕上がりを教えていただけますか。
シロカ、パナソニックのホームベーカリーをお使いの方いらっしゃいますか?
2つのメーカーでめちゃくちゃ悩んでいます💦
そこまで良いのは求めていないので、シロカの1万円くらいの物か、パナソニックの2万円くらいのもので迷ってます。
食パンメインで使う予定で、時々具材入りパンやピザやお餅など作れればいいなぁと思っています😌
寝ている間にセットしたいので、1番気になるのが音の大きさ、次に食パンの仕上がりです。
この2つがそんなに大差ないならシロカで十分かなぁと思っています。
どちらかお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇♂️
- ノジノジ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みかん
うちが元々ツインバード で今はシロカです。
妹の家がパナソニックの上位機種です。
食べ比べましたが私はそんなにわからなかったかな😅
ただ、シロカは粉の混ざりが悪いのでシロカよりツインバード が良かったなという印象です🍞

ママリ🔰
Panasonicのやつ使っています☺️✨
他を使ったことないのですが、メニュー数とか多いのに惹かれてそれにしました😊
-
ノジノジ
回答いただきありがとうございます😊
Panasonicのはこちらですか?メニューが豊富なのも惹かれています✨
稼働音に関してはいかがでしょうか?夜中セットしたいので隣接している部屋での使用は厳しいのかなぁと😅- 8月14日
-
ママリ🔰
そうです、このタイプです☺️
買ったのは何年か前なので型が古いですが😂
稼働音はしますが、そんな気になるほどではないですよ☺️- 8月14日
-
ノジノジ
そうなんですね✨
普通の食パンの仕上がりはフワフワ系ですか?
ノガミの食パンもできると聞いたのですが近いものができるのでしょうか?
質問ばかりですいません😂- 8月14日
-
ママリ🔰
私の型はノガミのやつは焼けないタイプです😵💦
食パンは粉次第で食感も変わりますよ🎶
フワフワもモチモチも焼けます😊- 8月14日
-
ノジノジ
食パンも色々できるんですね♡益々迷います💦笑
色々教えてくださりありがとうございました😊- 8月15日
ノジノジ
回答いただきありがとうございます😊
シロカは粉の混ざりが悪いんですね💦ということは仕上がりは少し粉っぽいということですか?
シロカは稼働音はいかがでしょうか?キッチンと旦那の寝ている部屋が隣接しているのでできるだけ静かな方がいいと思いまして😅
みかん
稼働音はそんなに気にならないです。
隣の部屋ならあまり聞こえないとは思います🤔
ケースが四角になっていて角に粉が残ってるんです💦
メーカーに問い合わせたら気になるようなら途中でスプーンなどで粉を落として混ぜてくださいと言われましたが面倒くさいです。
焼き上がりは別に粉っぽくはないです🍞
ノジノジ
稼働音は思ってるより大きくないんですかね☺️洗濯機くらいかと思ってました笑
粉は角に残るんですね💦
でもパンに影響ないなら別にいいですね✨私も面倒だし多分混ぜないです笑
お餅は作られたことはありますか?質問ばかりですいません😅
みかん
お餅も作りました🙆♀️
一升餅もホームベーカリーで手作りです✨
美味しく出来ましたよ😊
ノジノジ
手作りの一升餅いいですね😁
下の子がもうすぐ一歳なのでそれまでに買えたら作ります✨
ありがとうございます😊