※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査で薄い線が出たが、写真には写らない。同様の経験で妊娠した方いますか?

高温期11日目です。
体調が悪くて、もし妊娠していたら影響がない時期だとしても薬を飲むのは怖くてフライング検査しました。

結果はかなり薄い線、写真にも写らないレベルの線があるように見えます。
何度見ても真っ白ではなく色が付いています。
前回同じ検査薬でフライングしたときは、そんな線もなく真っ白でした。
1人目のときも生理予定日でかなり薄い線が出たため、ホルモンが出にくい体調なのかな?とも思います。

同じように写真には写らないけど、でも線があるように見えたよって方、妊娠出産に繋がりましたか?( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

コメント

deleted user

流産等合わせて3度経験しましたが、毎回排卵日にズレがなくても生理予定日は写真に写らない、蒸発線にも見える陽性でした!hcg増加量も人ぞれぞれなのでその影響かな?と思っています😊

ずっと微熱なのに陰性みたいな線だし風邪かな?と思ってましたが生理予定日から3日後には写真にも写る陽性でした😳

mchama

線が出ているということは妊娠しているホルモンが多少なりとも出ているということだと思います。
生理予定日1週間後に濃い線が出れば大丈夫なのでは?と思います😊
私は体外受精だったので、判定日に検査したところ薄い線で
先生に、判定線より薄いから、育つかなぁ?・・・と言われ、その時は胎嚢確認できず流産に至りましたが、今回の妊娠でも同じく線が薄く、先生も・・・。
しかしその後の伸びがよく今に至ります😌
体調早く良くなるといいですね😊