※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
子育て・グッズ

2歳の娘の朝の洗顔について教えてください。どんな感じでやればいいでしょうか。

皆さんのやり方を参考にさせていただきたいので、教えてください。
最近2歳になった娘ですが、朝の洗顔をまだやってなくて、、、
いつ頃からやり始めるとか、どんな感じでやってるとか教えてください。
少し遅いかもしれないですけど、朝の洗顔はやったほうがいいかなーって思い始めてまして。

コメント

ボンジュール

1歳頃からシャワーで顔を洗ってたら真似をするようになりました。

これは!!チャンスだ(。・`ω・´)キラン☆って思い、モコモコあわあわーって泡をつくり、トントントンひげじいさんで顎に泡をつけたら、大爆笑!!次に、トントントンこぶじいさんで頬っぺにつけたら、これもまた大ウケ。その後に娘も真似してチョンチョンで泡をつけるようになりました。

チョンチョンからスタートして、今ではゴシゴシと洗顔が出来てます。

  • yuzu

    yuzu

    なるほど!!
    私はお風呂入る前に1人で洗顔しちゃうので、これからは見せようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 8月13日
にゃん

こぐまちゃんおはようの絵本で、こぐまちゃんは自分で顔を洗いますっていうところがあります。
それを見て、息子もジブンデと言いながら2歳ちょっと前からやっていたと思います。

その前は、私が洗ってるのを見せて軽く息子の顔も私が洗ったり、お風呂で水のついた手で顔を擦らせるとか、そんなところからはじめました。
1歳半ごろからやっていたと思いますが、2歳からでも遅くないと思いますよ😊

  • yuzu

    yuzu

    ありがとうございます😊
    絵本もどんどん活用していこうと思います😊
    手洗いは自分から行くので次は顔に軽く水つけて慣れさせていくところからですね😊
    今からでも遅くないって言ってもらえて嬉しいです😊

    • 8月13日