※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳について相談です。産後3日目で、授乳がうまくいかず焦っています。根気よく飲ませるしかないでしょうか?

授乳について❣️

現在産後3日目で、まだ入院中です。
今回3人目を出産しました。

3時間おきに授乳室に行き、授乳しているんですが、中々飲んでくれません😖張りもボチボチあり搾乳すると20近く絞れます。
ただいざ直に飲まし測っても0〜2g💦今日やっと1回だけ4gでした。
他の方は20gとか増えている中、1人少なくて変に焦ってしまってます💦
他人と比べても…とは思いますが。
今は左右2回ずつ飲まして、飲めていないので搾乳したものや足りなければミルクを与えてます。

子供も口が小さく、私も片方はやや陥没気味なので先にマッサージもしますが、うまくいきません。浅吸いとなり乳首が切れて痛いです。
2人目の時も始めはうまく飲めなかったのが途中から上手にはなってきました。

根気よく飲ましていくしかないでしょうか??

コメント

くまのぷー

入院中に20gも増えるひとの方が珍しいと思います💦
私入院中は、退院当日にやっと20g程度行くようになりましたが、ママさんたちのなかでもかなり順調な方で、助産師さんにも褒められましたよ!
今の感じであげていれば大丈夫な気はします!

  • ママリ

    ママリ

    珍しいですよね⁉︎よかったです。その方は今回2人目らしく…。
    私3人目なのに全然出てない😱と思って…。

    明後日退院なのでそれまでに軌道に乗ってくれたら嬉しいのですが。

    • 8月13日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    あの、体重測った時にぜんぜん増えてないの見るとガッカリしますよね😂

    でも出ているのは間違い無いので、今のままで大丈夫だと思います☺️💓💓

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと測って、たまに減ってることあって、『いやっそれはないでしょっ‼︎』と思わずツッコミいれることも笑

    頑張ってみます❗️

    • 8月13日