※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんと子どもの関わり方で「そうじゃないのにな〜」って思った時、…

旦那さんと子どもの関わり方で「そうじゃないのにな〜」って思った時、皆さんはどうしますか?

その場で伝える?
後からやんわり伝える?
自分の意見を飲み込む?

私の理想は、話し合いしながら夫婦二人でもっといい子育てをしたいと思いますが、私の意見や子育て関連の本に書いていたことを伝えると「すぐそうやって俺のやり方を否定してくる!」と不機嫌になり、建設的な会話はできません。言い方・伝え方など細心の注意を払っていますが、いつも子育て方針でぶつかります😔

コメント

はじめてのママリ🔰

その場で伝えます😇!!
嫌な顔されますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそこから→キレるに発展するので厄介です😭

    • 8月13日
シャム

どうもしないです。スルー。

大まかな育児方針は統一する必要はあるけど、子育ての仕方については家は統一していません。物事の答えは1つではないからです。

人によって色々な考えがある事を教える為です。そうする事で子供は「ママにはこうだけど、パパにはこう」と自分なりに対応の仕方を学びます。これって結構大事で、コミニュケーション能力だったり対人関係だったり影響出るので、私は口出す事は無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい視点です!確かに社会に出ると、そういうことの繰り返しですもんね。子どもが混乱しないように大まかな育児方針の統一はおっしゃるとおり統一した方がいいと思いますが、人は違って当たり前ですもんね。私は自分と同じ考えを夫に強要し過ぎていたかもしれません。
    少し光が見えてきたような気がします☺️コメントを書き込んでくださりありがとうございました😊

    • 8月13日
  • シャム

    シャム


    全ては子供の為の勉強だと思えばモヤモヤする事無くなると思います。その方が、一緒に子育てをするもの同士円満ですよ。

    それにご主人は子育て仲間であって、敵ではないのでそこははき違えたらダメです。もっとご主人を信じて子育て任せたら良いと思いますよ😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「信じて任せる」本当にその通りですね。子どもの幸せを願っているというのは私も主人も同じ思いです。
    これから生きて行く上で大切にしたい言葉をたくさん教えて頂いたような思いです。ママリで相談させてもらって良かった☺️気持ちが楽になりました。ありがとうございました。前向きにいきますね😊

    • 8月13日
deleted user

うちの夫は自分のストレスをあてているような怒り方をする時があるので、その時は
子どもにも注意しつつ、夫にも注意をしています😅
大抵は夫をあげてから、納得するような説明付きの注意をしています 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫もその怒り方あります💦自分のストレスの八つ当たりを子どもにします😣夫の方がほんと子どもで困ります😭

    ご主人をあげてから納得するような説明付きの注意、←良ければ具体的に教えて頂きたいです✨✨

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は子どもに勉強を教えている時に夫がイライラを子どもにぶつけている
    状態なんですよね😣
    だから、その時は
    大変な仕事をやりつつ、限られた時間の中で一生懸命教えているのに、子供が考えていないようにみえると凄くイライラして大変だよねー
    とか、教えてもらうより教える方が本当に大変だよねーとか、いちを夫の気持ちを先に読み取るのは大事かと思っています。
    それでもぐちぐちうるさい時は読み取ることもせずかなりキレてしまう事もありますが、私はめったにきれないので、そのあと夫は反省してます。笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり「共感」って大切なんですね。真似してみます😊教えてくださりありがとうございます✨

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

その場でつたえますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月13日