※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供がRSウイルスにかかり、泣き声やぐずりが続いています。妊娠中で抱っこが難しく、旦那が短時間しか対応していないことに不満を感じています。彼に感謝の言葉やもっとの協力を求めています。

完全に愚痴です。

先週から子供がRSになり熱と咳で不機嫌マックスでぐずぐずしてます。
寝てるか泣いてるかぐらいぐずぐずです。
一昨日ぐらいには熱は下がり少しずつ遊んだりはするようになりましたがまだ全然治っていません。
泣きすぎて声がガラガラです。
何が嫌なのかわからないけどとにかく嫌だ、嫌い、やりたくないととりあえず泣いてます。
あとは立って抱っこしてとずっと言っています。
でも、今は妊娠中で長く立って抱っこはお腹が張ってくるので厳しいです。
そうするとやはり泣き散らかします。
正直めちゃくちゃうるさいです。

でも、問題は旦那です。
昨日までは仕事だったので朝は会わないし夜もほんとに少しの時間しか会わないのでこの不機嫌でうるさい泣き声の中過ごした時間はめちゃくちゃ少ないです。
夜中も仕事があるからと私が自主的に夜中の対応はしてきました。
帰ってきて自分でご飯やってくれて洗い物もお風呂ふきもやってもらってるのでマシだとは思うんですが、5分泣き声聞いただけでうるさいと怒ってるのが気に食わないのです。
うるさい、静かにしてほしいという気持ちはよくわかるのであまり否定はしませんが、たった5分やん!
こっちは1日じゅうだぞ?仕事だってめっちゃ謝り倒して休み取ってんだぞ。仕事行けるだけいいじゃねぇか!!と思ってしまいます。
まぁ、うちは私がパートで旦那が大黒柱なので私が当たり前に休むことは仕方ないと思っています。彼には稼いでもらわないといけないので。
でも、、ありがとうって一言言ってくれてもいいじゃん!
休みの日は抱っこしてくれていいじゃん!
パパ嫌いと言われて傷つくのもよくわかる、怒りたくなるのもよくわかる。でも、私が十分に抱っこしてあげられないんだからそこはやってくれよ、、、

もう、泣き声聞くのやだよ。
どっかいきたーーーい

コメント

まー

うるさいと言われたら…
「じゃあこのうるさい中で1日過ごした私って偉い??すごい??」
って聞いてみます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ね!うるさくてテレビなんて聞こえないし泣き声聞きすぎてずっと耳の奥で聞こえるよね、昨日はもっとひどかったよ。今日は全然泣いてない方だよ。
    って言ったらシカトされました笑

    • 8月13日