
義実家が息子におもちゃを買ってくれると言っています。何を買ってもらうか迷っています。息子と旦那が一緒に選びに行く予定で、義実家には2ヶ月に一度程度しか行かないため、遊ぶ用に置くものがいいと考えています。
義実家が息子におもちゃ買ってくれると言ってるのですが
皆さんなら何買ってもらいますか?
家にはある程度遊ぶもの揃ってるので
義実家で遊ぶ用に置いとく
絵本やパズルなど
で迷ってます😭
実際私は一緒に行くわけではなく息子と旦那が
一緒に買いに行く予定です!
義実家に行く頻度は2ヶ月に一度くらいですが
基本的にコストコ行ったりの買い物が多いので
あまり滞在することはなくご飯食べて帰ろっか
くらいな感じです😅
- あやん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mama
レゴもありますか?
どんどん増やせるものでこれから先も遊べるのでレゴいいなと思います!

honey
うちもよく言われるので、オモチャのオマケついてる絵本にしてもらってます。めばえとか、幼稚園とかスーパーや本屋にもならんでるやつです。オマケだからいらなくなったら捨てやすいし、本にもシールや年齢に合わせたキャラクターやクイズなどあっていいですよ!
赤ちゃんの時からそれを希望してるので、毎回考えずお互い楽です。
-
あやん
コメントありがとうございます😊
なるほどです🤔
自分ではなかなか買わないけど買ってもらえるならやってみるのもありかもです!- 8月13日
-
honey
そうなんです。自分じゃ買わないので、一冊1000円くらいするし💦
うちは女の子なのでお化粧とか、アクセサリーついてくると嬉しいみたいです。アンパンマンとか、わんわんのオモチャついてるのもありますし!- 8月13日

はじめてのママリ
息子さんが欲しいっていうものじゃダメなのかな?自我があるし選んでもらったら長く遊んでくれるかもですよ^ ^
-
あやん
コメントありがとうございます😊
息子は既に持ってるもの例えば同じ柄のパズルやたくさんあるニューブロックとかこれ!って言いがちなんです😂
ある程度こちらが候補絞ってあげるとそこから好きなのは毎回選ばせてます☺️- 8月13日
あやん
コメントありがとうございます😊
レゴは持ってないです!確かに長い間使えそうだし増えても問題なさそうです✨
旦那に提案してみます👌