
コメント

愛
3月に流産し、手術しました。性行為は1回生理が来てからの方がいいよ、と言われましたが、2週間後くらいに1度しました。それがヒットし翌月の4月に妊娠し、順調に育っています!
流産後は綺麗になっているので妊娠しやすいみたいですが、排卵がズレるので本当にタイミングです🥰

🦒
身体を休めるためにしないほうがいいと思います。
7週で流産した後、一回生理が来て次の周期に娘を授かりました。基礎体温と排卵検査薬を駆使してタイミングを取ったので確率は上がってたかと😌
-
ハニー
休めた方が良いんですね✨✨
流産のときの出血は生理とはカウントせずにその周期はお休みしてから次の生理がきてからタイミングをとるということですか??- 8月13日
-
🦒
そうですね、流産は生理とカウントしてません。出血は1週間続き、hcgがなくなるまで(陽性反応が出なくなるまで)11日、基礎体温は2週間下がらなかったので妊娠状態の名残りがなくなるまで身体を休めました。医師はすぐ次の妊娠しても良いと言いました。多分元々hcgが低く、子宮も綺麗になっていたからだと思います。そして流産後の排卵で妊娠し化学流産しました。
2019年12月中旬に初期流産
2020年1月下旬に化学流産
2020年2月下旬に妊娠、11月出産
化学流産は妊娠ではないと意見もありますが、もしカウントするなら、流産後2周期続けて妊娠しました🤔 化学流産した理由が、流産した翌周期で無理したからとか、染色体異常などで元々成立しない運命だったのかはわかりません。
最初の流産のショックで、すぐに授かりたくて挑みました。それでまた妊娠!と喜んだのですが…化学流産の理由が流産と無関係だったとしても心のダメージが大きかったです。長くなりましたが、振り返ってみて一回生理を見送った方が精神的に良かったかなと思いつつ… 流産、そして化学流産を経て娘を授かれたのでやり直しができてもしません😌- 8月15日
-
ハニー
詳しく教えて下さりありがとうございます✨✨
見る限りでは毎月妊娠、流産してるように見えますが流産後すぐ生理がきた感じですかね??
それとも🦒さんは身体を休めずすぐに妊娠したのですか??
うまく理解できず申し訳ありません💦💦- 8月15日
-
🦒
なんかややこしくて説明下手ですみません💦
最初の回答では一回生理が来て…と書いたので紛らわしいのですが、その生理は化学流産のことです。検査薬で数日薄ぼんやり陽性のような線があって、すぐ陰性になり出血があったので化学流産か生理か曖昧な感じでした。
もし化学流産だったなら、
初期流産後→化学流産→三度目の妊娠(娘)なので、三周期連続で妊娠してます。つまり私は身体休めませんでした。
その経験から、おすすめするなら身体(と心)を休める方です。- 8月16日
-
ハニー
あっ身体を休めなかったんですね😳💦💦
オススメで休めた方が良いって事ですね❣️
わかりました😊✨✨
そうですよね😢
続けての流産、化学流産は精神的にツライですよね😭😭😭
でもその経験を踏まえて娘さんも授かれたのは嬉しいことですよね😭✨✨
教えて下さりありがとうございます😊✨✨- 8月17日

退会ユーザー
私は次の生理がくるまで仲良しは控えるようにいわれました💦
やっと流産後の生理がきてタイミング取りましたがダメだったかなーって感じです😅
-
ハニー
そうなんですね💦💦
流産の時の出血が終わって、次の生理がきてからタイミングをとるって事ですか??- 8月13日
-
退会ユーザー
そうです😊✨
手術後の出血は2週間くらいで止まって、生理は手術から1ヶ月ちょっとできました✨その生理が終わったら妊活再開しました🤗- 8月13日
-
ハニー
詳しく教えて下さりありがとうございます😊✨✨
- 8月14日

ままり
5月に自然流産して、6月に生理が来た後の排卵で妊娠しました。
旅行の予定もあったから今回はできなくてもいいかと思い排卵検査薬も使わずに、一回仲良ししただけで戻ってきてくれました😊まだ初期なので心配ですが。
-
ハニー
そうなんですね✨✨
おめでとうございます🎊✨✨
すごくわかりやすいです😊💓
教えて下さりありがとうございます✨✨
私もあまり考えすぎずにしたいです✨✨- 8月13日
ハニー
そうなんですね😳✨✨
すごいタイミングですね🥰
私も妊娠しやすくなってて欲しいです💓