※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ
子育て・グッズ

オムツをパンツタイプに切り替えたタイミングについて相談です。上の子は歩き始めるまでテープタイプを使用し、下の子は寝返り返りをして遊ぶのでパンツタイプが良いか迷っています。皆さんはいつ頃からパンツタイプにしたでしょうか?

オムツはいつからパンツタイプにされましたか?🤔
上の子の時は数が多いのでテープタイプを歩き始めるまで使ってましたが、下の子は寝返り返りをして遊ぶのが好きでひたすらゴロゴロしてるのを見てパンツタイプの方が良いのかな?と思ってきました🤔

みなさんはいつ頃からパンツタイプに切り替えましたか?

コメント

deleted user

全員生後3ヶ月で変えてます!

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    その頃に変えた方がいいですよね🤔

    • 8月14日
𝚖𝚒𝚒

寝返り出来るようになってからです!

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    寝返り仕出したらパンツだと大変です😭💦

    • 8月14日
みのり

7カ月くらいからです

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    私もそのくらいから変えてました!!

    • 8月14日
ママイ

上の子は4ヶ月くらい、下の子も変えたいんですがあしが太くてパンツタイプ履かせるの大変なので今もテープです😂

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    うちの子も足太いです!(笑)
    パンツ入らないですかね😱😱

    • 8月14日
  • ママイ

    ママイ

    入るんですけど、履かせにくいです笑
    長男の時はスッと履かせられたんですけどね😂

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

動きすぎてテープのおむつはかせるのが
しんどくなったときにパンツにしました!

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    今寝返りしまくって大変です💦

    • 8月14日
ありあな

6ヶ月です。昼間はパンツ、夜はテープにしてます❁︎寝てる時はテープの方が変えやすくてそうしています❁︎

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    なるほどですね🤔!!
    私もそうしてみます⭐️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

座らせる様になってから変えました!
テープだと腹部の伸びが悪いので苦しそうで🤔

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    わかります🥺
    今も苦しそうに見えます💦

    • 8月14日