※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んま
子育て・グッズ

子供のトラブルについて先生と相談しましたが、子供たちの世界を尊重し、見守ることが大切です。

子供が保育園から帰り今日楽しかった?と聞くと、○○ちゃんと○○ちゃんに嫌いって言われたとつぶやきました。何か嫌われるようなことをしたか?と聞くと、何もしてないのに言われた、許さない、と言われたと返答しました。前々から○○ちゃんと喧嘩したとか、○○ちゃんがパンチしてきたからパンチして返したらひっかかれた、などという発言もあり少し心配していました。先生に懇談でききましたがいつも仲良くしています、と言われます。気になりますが、子供には子供達の世界があり、親が踏み込むことではないのかもしれませんが…これ以上立ち入って踏み込まずそっと見守っておいて良いのでしょうか。

コメント

みん

大事になれば先生が間に入ると思いますし、そういうやりとりも成長の一環として必要なことだと思います💦

  • んま

    んま

    そうですよね。心配にはなりますが、人間関係を学ぶうえでも幼稚園は大切な場所ですね。ありがとうございます。見守ってみます

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

同じようなことがあって、連絡帳で先生に相談したことあります!
嫌いと言われて落ち込んでいる娘を見てるのが辛く。。
とはいえ、先生としても成長過程だから見守るしかないみたいな感じで状況変わらず、その園は割とスパルタで気が強い子が多くうちの子には合わないのかもなぁと感じたタイミングで認可園に受かったので転園しました!

今はまた新しいお友達が沢山出来てのびのび楽しく通っています😊
子供同士とはいえ、やっぱり合う合わないってあるのかなぁと感じました💦

  • んま

    んま

    なるほど。仲良くしているお友達は遅生まれの子が多く頭も冴えて、うちの娘は早生まれでお友達についていく感じで色々空気が読めなかったりもあるのかと思います。心配ですが親が気にしすぎてもいけないのでもう一度言ってくるまで様子をみてみます。ありがとうございます。

    • 8月13日
まぬーる

いつも遊んでいるメンバーなんですかね?

そうでもなければ、違うお友達との遊びもいいんだよ〜と、励ましたいですよね✨

うちもそんなんありましたけど、乗り換えてました😂

んま

同じ保育園から行ったいつも遊んでいるメンバーなんです。今度言われたら他のお友達と遊んでみてもいんだよ〜とやんわり言ってみようかと思います。ありがとうございます