
産後のバストサイズの変化について相談です。サイズの変化がいつまで続くか不安で、ブラジャーを買い替えるか迷っています。元の大きさに戻るのか、教えてください。
産後のバストサイズの変化について。
妊娠中に胸が2カップ大きくなり(トップが10センチ、アンダーが5センチ増えました)、
産後1カップ小さくなりました(アンダー変わらず、トップだけ減りました)
1ヶ月だけ母乳で、その後は完ミです。
妊娠中や母乳が出ていた頃も、そこまでパンパンに張るということはありませんでした。
現在は、産前よりも触った感じがふにゃふにゃしてハリがない感じです。
妊娠前と比べると大きくなっているので、
今まで使っていたブラジャーが入らず、買い替えたいのですが
これからまだ小さくなるのかな?元の大きさに戻るのかな?と思うと
なかなか購入に踏み切れません。
(形が崩れるのが嫌なので、安物やブラトップは使いたくないのです)
産後いつぐらいまでサイズの変化があるんでしょうか?
個人差はあると思いますが、参考までに教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

ます
私は完母で10ヶ月で卒乳。
その前は8ヶ月頃から離乳食後の授乳はなくなってました。
卒乳して2週間くらい(結構早いタイミングです)くらいで妊娠前のブラで、Wacoal行きました。
その時にチェックしてもらって以降、そのままのブラ使えてますので卒乳(断乳)して2ヶ月もすれば落ち着くと思います🤔
ただ、体型を戻そうと食事や運動をするなら体型戻しが先ですね!私は産後10ヶ月には体系はある程度戻っていてそこからは変化させてません。
コメント