※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずしづママ
お仕事

医療事務や子育てに理解のある職場で、パートやアルバイトで働きたいです。接客は得意で、事務は苦手です。急な休みも取りたいです。

仕事を悩んでるんですが、パートかアルバイトで1日4、5時間程度勤務できて、日曜、祝日くらい休みの職業って医療事務などしかないですかね?
あと、子供のことで急に休みを取っても大丈夫な職業とかあったらいいなと思ってます。
事務は苦手で今まで接客業しかしたことなくて。

コメント

はじめてのママリ

今同じ条件で探してますが、個人経営のカフェに先日雇ってもらえました☺️
わたしも接客しかしたことないのですが、ある程度人と話せる受付事務も良さそうだなと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ条件で探してましたが、の間違いです💦

    • 8月12日
  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    なるほどですね。
    個人経営のカフェとかも融通きく感じですか?
    人と話せる受付事務もいいですね。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても良心的な店で、子供の行事や急な保育園からの呼び出しに対して快くお休みをくれるみたいです☺️
    働いてみないと実際の内部事情は分かりませんが💦

    • 8月13日
  • すずしづママ

    すずしづママ

    良心的なお店、いいですね。
    保育園の呼び出しも快く対応してくれるのもいいですね。
    確かに実際、働いてみないと分からないですよね。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私もほぼ同じ条件で
ファミレス?雇ってもらえました!
といってもここ2ヶ月で10社くらい落ちましたが(笑)(その内3分の2は面接前に条件が合わないと断られました)

平日のみOK!
昼間急募!
主婦歓迎!
みたいな所に受かりました😊

  • すずしづママ

    すずしづママ

    コメントありがとうございます。
    ファミレスで平日のみ、主婦歓迎ってとこ受かって羨ましいです。
    ファミレスも子供のこととかで急に休んだりしたら大変っす噂を聞いていたので諦めてました。
    子持ちだとなかなか、面接受からなかったりしますよね。

    • 8月12日