
弟が養子縁組と記載されている戸籍謄本で、お母さんが産んでいない可能性があります。
戸籍謄本の見方がわからないのですが弟が養子縁組と記載されているのですがどう言う事でしょうか?
お母さんが産んでないって事ですか?
- ゆずみん(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

👩🏼
ネットで調べたら出てきましたよ!
養子縁組がお母さんが産んでないって事だと思うます

はじめてのママリ🔰
戸籍謄本って詳しく書かれてるので、父や母の名前も記載されてませんでしたっけ?
私は実父と今の父が違うんですが、戸籍謄本に『養女』と書かれてました。母に引き取られ、今の父は再婚相手です。
-
ゆずみん
書かれてました!
私もそんな感じです。
お母さんが産んでないのかと思いました!
弟の小さい頃の写真もあるので安心しました!- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親はゆずみそさんの後に再婚されたのですかね?だとしたら、その可能性高いです✨- 8月12日
コメント