
コメント

ぷー
タマホーム
4LDK
建坪40
建物2200万です!

どらもっち
これから建築予定ですが、いいでしょうか💦?
東宝ホーム
4LDK
坪数33
建物2000万
です!
外構費や諸経費色々含めて3000万いかないくらいです。それプラス土地代と考えてもらったらいいと思います(^^)
モデルハウスに宿泊体験させてもらえるので、どんな感じの家なのか結構イメージしやすいと思います(^^)
ちなみにヤマダホームズにも話を聞きに行きましたが、家のグレードによって少し値段が変わりますが、東宝ホームとほぼ価格帯は同じだと思います。
ただ、住宅ローンの金利が0.4%くらいのものを紹介してもらえるとのことで、そこで審査が通ればかなり低い金利で借りられるとのことで、それはすごくいいなぁと思いました(^^)
私はヤマダホームズも良かったのですが、東宝ホームの営業の方がとても丁寧で親切にしてくれたので、東宝ホームにしました(^^)
-
はじめてのママリ
まさに我が家が考えてる坪数とLDKです!!
それで建物2000万なんですねᯅ̈- ̗̀ 💡 ̖́-
間取りとかって希望通り叶えられましたか👀?
東宝って太陽光パネルは標準で付いてくるんですか?
あと床暖とかってどおされましたか?
何か色々聞いてごめんなさい🙏💦
今のところ東宝ホームが濃厚な感じなので♡
宿泊体験してみたいです‼︎🏠- 8月15日
-
どらもっち
うちはまだ今から間取りの決定なので、希望通りかどうか…はまだこれからです!
すいません、参考にならず😭
この前打ち合わせしましたが、希望を聞いてまた設計し直してくれるとの事でした!
多分、土地の形とかで間取りもある程度出来る事・出来ない事は出てくると思いますが、今のところ親身だなっていう印象です(^^)
太陽光は、リクシルが無料で太陽光パネルを付けてくれる代わりに、発電した電力は全てリクシルに渡す事になります。
なので、うちの家で発電しても、電力はリクシルのものなので、売電したお金は入ってきません。
ですが日中は発電した分を優先的に無料で使えます。屋根をリクシルに貸すという感じです。
ただ、リクシルも太陽光パネルを無料でのせて電力をもらうだけでは赤字だそうで、キッチン等をリクシルから選ばないといけないのですが、私は全然それでいいので、のせることにしました!
発電した電力をリクシルに持っていかれるのは10年間で、その後は好きに使えます。
ですが、その頃には売電価格は下がっていると思うので、蓄電池を購入して夜も発電した電力を使うといいと思いますって言われました!
その頃には蓄電池が今より安くなってるみたいなので(^^)
家建てる人全員にその案内してるかどうかは分かりませんが、、、
普通に自分で購入して乗せることも出来るとは思います!標準かどうかは分かりませんが、太陽光は乗せる前提の話から始まりました!
というか、営業の人に聞いてみますね(^^)
他に何か聞きたいことあったら聞きますよ〜(^^)- 8月15日
-
どらもっち
うちの見積もりに床暖房入ってるのかな…?
よく考えたら全然分かってなくて、ちゃんとしなきゃ!て思いました😭
床暖房は、もしこれ以上お金がかかるとしたら、多分付けないです😭でも、あると絶対あったかいですよね、、、ほしいかも、、
うちは、高いハウスメーカーで上から営業されて本当にメンタル・プライドズタボロだったので、東宝ホームに出逢えて本当によかったなぁて思ってます。- 8月15日
-
どらもっち
検討しているなら、宿泊体験させてもらった方がいいですよー!
すみません、もしかして福岡にお住まいですか?(違ったらすみません💦)
福岡ならいくつか宿泊体験できる展示場があるようなので、お近くにあるといいですね(^^)
長々すみません💦- 8月15日
-
どらもっち
何回もすみません!
営業の方に確認したところ、太陽光パネルは通常ならオプションだそうです。
が、8kW以上乗せられる屋根なら、リクシルの分が使えるそうで無料で乗せられます。(発電した分は持っていかれますけど)
リクシルのとか関係なく乗せることも出来るみたいですが、多分200万位すると思います!
そして、うちは床暖房ではなかったです!予算を伝えていたので、それ以内になるように提案してくださったんだと思います(^^)
床暖房なくても暖かいですよとの事でした(^^)- 8月16日
-
はじめてのママリ
ほんとに何から何まで情報ありがとうございます♡🥺
床暖私も憧れですが、高いし税金も上がるんだとか…🤔
冬は暖かく、夏は涼しい家に憧れてます♡
床暖なくても暖かいんですね٩( ᐛ )و
太陽光は普通はオプションですよね〜😂
福岡県です!
調べたら宿泊できる展示場でてきました✨
実際にお話聞いて、おっ👀!と思えたらぜひ行ってみたいです.ᐟ.ᐟ.ᐟ
もし、差し支えなければ教えていただきたいんですが、🏠のみの予算ってどのくらいで設定されましたか?😖- 8月17日
-
どらもっち
床暖房は、税金が上がるんですか⁉️
私、本当に何も知らないです😭
快適に過ごしたいですもんね!夏涼しくて冬暖かいのは憧れますね♪
うちは、建物のみの予算ではなく土地込だったのですが、4000万でお願いしてました!
なので土地代は1000万位です。
建物にお金をかけたかったので、自分達が希望していたエリアよりもちょっと外れてしまいましたが、、、
もし土地から探されていて福岡市寄りを希望されているなら、土地代も結構見ておかれた方がいいかもしれません!(ご存知でしたらすみません💦)- 8月17日
-
はじめてのママリ
確か床暖房、固定資産税上がるんじゃないですかね?まだまだ、私も勉強不足ですが😫💦
多分、太陽光パネルも付け方によっては税金かかってきます!
予算教えてくれてありがとうございます😊
我が家と同じです!
土地+建物で4000万が限界かなと💦
4LDKの建坪30〜35で考えてます✨
うちは北九州なんですが、1000万くらいで土地を探してるんですが、本当になくて🥶
安いと何か訳ありだったりします…😱- 8月17日
-
どらもっち
ひー💦
固定資産税が上がるとか考えてなかったです💦
予算同じですね(^^)
北九州なんですね!
うちは福岡市近郊になりますが、福岡市内はとてもじゃないけど買えなくて😭
北九州市内も、高そうです😭
うちは北九州と博多の真ん中くらいの立地になりました、、、!
東宝ホームは、土地も含めて他社よりも提案が多かったような気がするので、もし色々検討中なら、ぜひ一度お話聞かれてみてください(^^)
グッドアンサーまでありがとうございます!
みまりさんが、良い土地、良い家と出逢えますように(^^)- 8月18日

あんまき
昨年ヤマダホームズで家を建てました🏘
3LDK、26坪、2600万円ぐらいでした!
家小さいですが、ウッドデッキ付きの庭もあって満足しています!
はじめてのママリ
キッチンやお風呂、洗面台など標準仕様にしましたか?
それともこだわりましたか🐰?
ぷー
風呂と洗面はほぼ標準でしたがキッチンは100万くらい追加しました😂
はじめてのママリ
母親の私たちにとってはキッチン大事ですよね🥣🧂✨
住み心地どおですか?
夏、冬は室内どんな感じか知りたいです🙏🏻´-
ぷー
エアコン付けてたら普通に快適ですよ!高断熱の家に住んでる人からしたら何これって感じなのかもですが😅
デザインとか間取りとか色々提案してくれるメーカーにすればよかったなぁとは思いますが住む分には可もなく不可もなくです!
はじめてのママリ
快適なんですね✨
色々とありがとうございましたꔛ♡