※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツの交換タイミングについて相談です。息子が濡れるとすぐに教えてくれるので、20分おきに変えることも。Mサイズの消費が早いことに驚きと心配があります。皆さんはどうでしたか?

オムツってどういうタイミングで変えてますか?

息子、綺麗好きなのか、敏感なのか、オムツが濡れると割とすぐに教えてくれる子で、起きてる時は20分おきとかに変えることもあったりして、Mサイズのおむつが1週間で1袋ちょっとは消費されます…特にMサイズにしてからの消費スピードが早くてびっくりしてます…💦 そんなものなんでしょうか?濡れてるのを嫌がってるのに変えないのも可哀想だし、でも結構なスピードのオムツの消費じゃないですか…?!

皆さんどうでしたか?

コメント

ショコラ

うちは、私が生理用品とかでかぶれやすいので、こまめにチェックして交換していました!

ただ、娘さんはそこまでアピールしてくれなかったので、授乳のタイミングとか気になったらチェックするって感じでした!😊

私はあまり気にせず、清潔に保つが優先にしていました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり清潔に保つの大事ですよね。ありがとうございます😊

    • 8月12日
エヌ

教えてくれるなら変えます!その調子ならトイトレ楽になりますよ😊👌
さっさとトイレ成功させて卒業が一番お金かからない気がします🥰


ちなみにうちばダラダラやって濡れても教えてくれない鈍感さんだったのでトイトレ苦労しました。3歳までかかりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!トイトレにも繋がるんですか!💡 それなら教えてくれるたびに変えてあげようかなという気にもなります笑

    トイトレ楽だと嬉しいですね…😂💦 ポジティブシンキングでオムツに課金しようと思います🤣

    ありがとうございます💕

    • 8月12日
ママイ

うちは1日7枚くらい、もっと替えるときもあるので、そうすると1週間で1袋使う時もあります!
上の子の時はもっと感覚が空いてた気がしたんですが、下の子は少し汚れると替えてと泣くこともあるのでそうなるとすごく消費しますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんなじぐらいですね!

    本当に少しでも濡れると嫌な顔して訴えてくるので…1回はスルーするんですが🤣 新生児かって日々突っ込みたくなります笑笑

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊💕

    • 8月12日
  • ママイ

    ママイ

    わかります😂枚数そこまで変わらないですよね笑
    敏感なのは敏感なんですねー!✨

    • 8月12日
ママ

オムツが濡れて泣いてるわけじゃないかもしれませんよ。
抱っこして欲しかったり、構って欲しかったりで泣いててオムツ見たら濡れてるってだけじゃないですかね?
うちは2〜3時間に1回とかで替えてますけど(うんちやあまりにもパンパンならすぐ替えますが)20分おきはさすがに早過ぎるなあって感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分おきのこともある、って感じで、しかも結構がっつりパンパン、変えてあげるとにっこり、って感じです😅💦 一緒に遊んでて構ってる最中だったりするし、これはオムツ泣きだな、っていう時はオムツですね…💦

    でもぐずられてもオムツじゃないかもってのは頭の片隅に置いておきます。ありがとうございます😀

    • 8月12日
🔰はじめてのママリ

うちは授乳前だったり出かける前とかですかね🤔気づくとパンパンになってて驚きます😂! 教えてくれるのお利口さんですね👏あんまりすぐ交換だとゴミも半端ないですよね💦オシッコ吸収ライナーとかどうですか??🤔上の子の時はこまめに交換していたので使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございます!そんなものがあるなんて…しらなかったです!😳 これなら毎回オムツ買えなくて済みますね…🤭 参考になります。ありがとうございます😊💕

    • 8月12日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    使わなかったとしても防災バックに入れておくと何かと使えるみたいです👍

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに災害の時とかにオムツの消費量減らすのにも使えますね🤔 防災グッズ的にも良いですね!ありがとうございます💓💓

    • 8月12日
🐼

そんなに汚れてないのなら、かえてるフリするのはどうですか?私は替えたばっかりでチョロチョロと出たくらいだなーっていうレベルの時は1回取っておしり上げてそのまま同じの履かせてました(笑)
荒れたりしたことは無いです👌🏼💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみれば一回だけそれをやってみて騙されて(?)くれたことありました!笑 積極的にその手を使っていこうと思います!笑 ありがとうございます😊✨

    • 8月12日
hotaru

うちの娘もそのタイプで、同じ月齢の子が成長と共にオムツの1日の使用量が減っていく中、
いつまでも1日10枚以上、せっせと替えていました😂

でもそのおかげか、2歳のお誕生日には日中のおトイレは完璧になっていました!!
せっせと替えたかいありましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間(勝手にすみません笑笑)がいて嬉しいです💕笑
    そんなにおしっこする?!ってぐらいおしっこするし、そんなに敏感?!ってぐらいすぐにアピールしてくるので🤣 もはや笑っちゃいます笑

    2歳のお誕生日に日中のトイトレが完璧なのはすごいですね!!✨私もせっせとかえて早いトイトレ完了に期待します!笑

    • 8月12日