※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

まだオムツが取れてない子は、プールする時はやっぱ水遊びパンツはいてないとダメですよね😅💦

まだオムツが取れてない子は、プールする時はやっぱ水遊びパンツはいてないとダメですよね😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

場所によると思いますが
マナー的に水遊びパンツ
履かせますかね。

はじめてのママリ

自分の家以外はやはり必要だと思います💡

ぱんまん。

家でやる時は普通のパンツですが公共施設のプールとかなら水遊びパンツ履かせます☺️

はな

水遊びパンツはおしっこを防ぐ機能はなくて、うんちをプールに流さないためのものなので、自宅プールで自分が気にしないなら水着だけとか、普通のオムツとかでもいいと思います。
(普通のオムツだとめっちゃパンパンになりますけど笑)

自宅ではなく公共プールとかじゃぶじゃぶ池とかだと、そもそも水遊びパンツ履いてる子(というかオムツ外れてない子)は入れないルールのところも結構ありますね💦

ママイ

ダメ!というよりマナーですよね💦
みんなで使う場所なので周りのことを考えた対応が必要ですよね☺️

Ⓜ︎

   必要ですね😄!

ぽん

家でやるときは直で水着です〜!
お友達の家のプールや公共のプールは水あそびパンツ履かせてます!

水遊びパンツがダメな公共プールもありますよ〜