
2歳3ヶ月の娘が特定の服しか着なくなり、発達障害を疑っています。どこに相談したらいいでしょうか?
2歳3ヶ月の娘 相談窓口
去年の冬頃から服へのこだわりが強くなり
特定の服以外は着なくなりました
保育園ではあまり言われないですが
家ではもうその服がないと
寝なかったり大泣きしたりと大暴れ…
隠したり、なくなったよーとかして
なんとか納得させたりとしていますが
毎日同じ服、毎日決まった服になっています。
少しだけ発達障害を疑ってしまいます。
他にも疑うところはあります。
こういったのってどこに相談したらいいのでしょうか?
心配や不安を取り除きたいのもあるし
娘自身の事がわかればいいなと思って。
- はじめてのママリん(6歳)

ちょこぱん
役所に子育て支援課があればそこで話を聞いてもらえると思います😌

はじめてのママリ
子育て支援課や、1歳半検診とか集団検診の通知が来る所に連絡してみていいと思います🙆♀️
コメント