※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s♡
妊娠・出産

内診後の出血の継続期間やおしるしとの違いについて教えてください。

今日で37w6dなのですが、
今日の午前中に、内診してもらいました。
先ほどトイレに行くと、出血してました😣
子宮口は2、3cmほど開いており柔らかくなってる
みたいです。内診後の出血ならどのぐらい
続くのでしょうか?
おしるしとの違いも知りたいです。
上の子の時は、破水からで、内診後の出血も
なかったので分からず・・・教えてください😂

コメント

ママリ

わたしも今日で37w6dです😆

1人目のときが出産の3日前の健診の内診をして、次の日におしるしがあって陣痛という流れでした。
おしるしはゼリーのような粘液栓と共に出血がある感じでした!

  • s♡

    s♡

    予定日一緒ですね!!!
    親近感湧きます💓

    今トイレに行くと、
    出血と一緒に、のびる透明なゼリー?ぽいのが出ました!
    さーさんの1人目のお子様と
    同じ流れで出産できたらいいなぁ~と切実に思ってます😂
    もう早く産みたくて仕方ないです・・・😭

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもとっても親近感湧きました🥰
    おしるしっぽいですね!もう数日以内に陣痛が始まりそうな予感ですね💓
    わたしはまだ出産の予兆なさそうですが、はやく産みたい気持ちめちゃくちゃわかります😂
    もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥺🧡

    • 8月12日
  • s♡

    s♡

    陣痛は怖いですけど・・・もう
    この重たい体とおさらばしたいです😣
    私も前駆陣痛もあるようなないような感じで、これといった予兆がなく、今回の内診が陣痛に繋がればいいなぁってめっちゃ思ってます😭

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💪💓

    • 8月12日