
コメント

はじめてのママリ
見積もり取ってみてですかね😅

退会ユーザー
これはけっこういきましたね😣
ここまで抉れてるなら直した方がいいと思います!
-
みな
コメントありがとうございます!
産後久しぶりの運転もあって、普段通っていた道でやらかしました💦- 8月12日
-
退会ユーザー
産後久しぶりってめっちゃ難しいですよね💦
私も産後すぐは超危険でした、、、😣
交換だと思うので、かなりかかるかと思いますので、見積もりとって保険料アップしても得になるならちゃんとしたディーラーで直した方がいいと思います!- 8月12日
-
みな
車で5分もしないところだからいいかと思ってましたが、まさかの💦
旦那に写真送っても、ざっと20万はするだろうとのことでした😥
見積もりとってどうするのがいいかみてみます💦
ありがとうございました😂- 8月12日

退会ユーザー
ドアと車両本体両方の傷なので
そこそこ修理費かかりそうですね😣💦
修理費が10万以上するなら
保険を使った方が良いと思います。って担当の方に言われた事があるので
私なら保険使って綺麗にします!
-
みな
コメントありがとうございます!
そうなんですよ💦
結構な傷をつけてしまって
えぐれて中がみえてしまってるので保険使うと思います😥
産後の運転気をつけなきゃですね💦- 8月12日
-
退会ユーザー
1ヶ月弱運転してないだけで
感覚って鈍りますよね😣💦
それプラス雨だと
尚更運転大変ですもんね💦- 8月12日

かんち
私も同じような箇所にもっとひどい凹みをつけました。
スーパーで左にハンドルを切りすぎて、鉄の四角いポールにガガガッと。
ディーラーに見せたら
見た目のボディ以上に損傷
(鈑金?)が酷かったらしく
保険使うことにしました。
3等級ダウンで、保険料がどれくらいあがるかも電話で教えてくれました。
まさかあんな所にポールがあるなんて…
今車検と一緒に修理中です😭
-
みな
そうなんですか😥💦
もー、頭の中真っ白になりました😂
やっぱここまでなってたら保険使った方が良さそうかも
保険料、結構上がりました?- 8月12日
-
かんち
向かう3年間で保険料差額13万円。
今年の1年更新で4万ぐらい上がる計算です😭- 8月12日

はじめてのママリ🔰
昨年私も車に傷をつけてしまい、保険を使った場合の見積りと、保険を使わず最低限の見積りを出してもらいました!
比較検討して保険使わず最低限の方にしました(>_<)
-
みな
ただ擦っただけとかならまだよかったんですけど、今回がっつりいってしまって😥💦
比較してみて決めたほうが良さそうですね💦- 8月12日

みきママ
私もガードレールにぶつけて、スライドドアの凹みだったので、保険を使うか、知り合いの車屋で修理して貰うか悩み、車屋で8万ちょいで直してもらいました。

はじめてのママリ
私も最近同じような所ガードレールにぶつけて2枚交換で55万だったので保険使いました🥲
板金で直せるか見てもらって無理なら保険使ったほうが安い気がします…🥲
ちなみに私の保険は5万は自己負担で来年月1000円upでした💦

はじめてのママリ🔰
ガードレールは凹んだりしてないですか?その場で警察に通報しましたか?物損事故なので…届出してないなら当て逃げなりますよ…
伝えてないならちゃんと保険会社にガードレールぶつけたことも報告してガードレールも直す義務があります🥺
-
みな
ガードレールは確認しましたが、端のほうが車に引っかかったためか凹み等はありませんでした😂
ありがとうございます😊- 8月12日
みな
ですよね😥
しかも旦那の車で、一応保険は私が乗っていて事故した場合でもおりるやつらしいのですが💦
はじめてのママリ
保険使って治して保険料あがるのと手出しどちらが安いかですね😭
取り替えるか、板金かでも値段変わると思いますし🤔
みな
もー、最悪です💦
とりあえず見積もりとって、どちらのほうが安いか見てみます😥
ありがとうございました😭