コメント
はじめてのママリ
刺激が強かった日、ごくたまーにあります!(主に義姪に会った日🤣)
あまりにも泣き止まなければ
窓の外見せたりして冷静にさせてから、トントンして寝かせてます☺️
はじめてのママリ
刺激が強かった日、ごくたまーにあります!(主に義姪に会った日🤣)
あまりにも泣き止まなければ
窓の外見せたりして冷静にさせてから、トントンして寝かせてます☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園入園前の親子クラブに行ってるのですが、先週月曜日に来週か来月にバスに乗って公園?に行くと言ってました。 先週は月曜日と金曜日が親子クラブの日でしたが金曜日に行けず詳細を聞こうと今日電話したら運動会の振…
子供の保育園の年少でインフルエンザが先週末から10人も出ました! 2クラス合計です。 明日私が仕事休みで、子どもは保育園に預けて1人で妊婦健診に行く予定でした。 でもそれだけインフルエンザが出てるなら、休ませ…
公園で小さい子に親がついてなくて疲れます😰 3歳くらいの男の子で、順番抜かしを頻回にされて 「順番並ぼうね〜」と言っても無反応で 親も近くにいないので誰が親かも特定できずで 自分の娘は保育園でしっかり順番待つよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
日中の刺激ですか!なるほど😃
もしまた泣いてしまう時があったら試してみます!