![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児でしんどい状況。子供が夜泣きで寝れず、食事も拒否。旦那にも頼れず、自分を責める。妊娠中で体調も心配。支援機関に相談済み。辛い状況でどうしたらいいかわからず。
しんどいです。吐き出させてください。
日中ずっとグズグズで
一人遊びもしてくれず
好きなテレビつけてもダメ
ご飯も全然食べてくれず投げる叩く、
夜泣きパレードで全然寝れません。
1時間以上泣き続け何してもダメで、
もうこちらが限界のときは
夜中〜明け方までドライブに連れ出すほど。
私よりパパに抱っこを求めて、
外に行け、車に乗れと指をさします。
これがずっと。
私があんまり抱っこしなくなって
外に出ることがなくなったのをわかってるのかもしれないです。
8/5に本人が風邪をひき、
8/6に私がぎっくり腰をやらかし、動けなくなり
そこから育児をほぼ旦那にやって貰ってました。
妊娠中ということもあり張りやすい体質なのですが
子どもから風邪をもらい、咳をしてるので
ついに張りが出てきてしまって、
無理しないように言われています。
で、その頃から泣きやまない夜泣きが始まったように思います。
日中のグズグズもその頃から徐々に日を追うごとに酷くなりました💦
自分がスキンシップを怠ったせいかと思い、
昨日はおんぶでお散歩したり
なるべく一緒に過ごしたつもりでしたが、
夜泣きは案の定...
今日も相変わらず朝からグズグズで
朝ごはんは
アンパンマンのかぼちゃパンケーキ1.2枚
卵ボーロ1個、食パンの耳5cmくらい、
チーズワッフル2口程度です🙄
市の子育て支援の部署に連絡して相談したりしました。
妊娠中なので無理しないで
旦那さんに頼って
と、言われますが、
旦那はもう本当に頑張ってくれてます。
私より毎日睡眠時間少ない中、
グズグズ息子の相手をしていて
これ以上頼ることはできないです。
もうどうしたらいいか分かりません。
先日まで可愛くてたまらん〜と思ってたのに
もうそんなこと思える余裕がないです。
なんでこんなことになってしまったのか...
本当に辛いです。
※批判コメントご遠慮ください。
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
お子さんもまだ体調万全じゃなく甘えたいのもあるのかもしれないですね😭
うちの子も先日風邪を引き、まだぐずぐず甘えん坊です、、、
でもなによりママリさんの体調が心配ですね(>_<)
妊娠中は子供とダイナミックに遊ぶなんて無理です!
ましてぎっくり腰なんて、本当にお疲れ様です😭
一時保育とか使えそうですかね??
子供も気分転換になり、疲れて夜も寝てくれないでしょうか??
ママリ
今回の風邪はすぐに熱はおさまり、軽そうだったのでこんなにグズグズするなんて...って思ってしまいます😭😭軽症かどうかは関係ないんですかね😭
子供は日中保育園に預けてますが、現在は夏休み中とコロナ感染者が出て休園になってます。。。
そんな感じなので保育園に行かせるのも日々怖くてたまりません😭💦
日中外に連れて行けというので夫がベビーカーで連れて行ってくれてますが疲れても眠れずなようです。
日頃、昼寝がずれたときで昼寝時間が足りない時は夜泣きがあるので疲れすぎてもダメな子なのかな😭💦