
コメント

イズ
私ではなくうちの親がそんな感じです!
多分旦那さんが色々我慢することになると思うので、旦那さんがお母さんの愚痴を言ってもそれを批判しないことが大切だと思います。

はじめてのママリ🔰
父、妹、祖母と暮らしてます。
もともとが祖父母と2世帯(一軒家で上下に分かれてるだけです)のため建てた家なので、今は私が使っていた部屋を寝室としてます。リビングや生活スペースは父、妹と共用です。
一緒に暮らしてもうすぐ1年経ちますが、旦那の不満は父が作る料理、食材の保存等についてです(^_^;)
夫婦もそうですが徐々に見えてくる不満…ありますね(^_^;)
-
☆☆あい☆☆♪
やはり不満はでてきますよね(>_<)
うちの旦那は気をつかう方なので心配です(>_<)- 9月24日

Hiima.mam♡
私も二世帯です。これまで、色々ありましたが…笑 今では仲良しです!!それも、家族になるために必要なのかなと思います。
いいよと、言ってくれる旦那さん素敵です!
-
☆☆あい☆☆♪
最初は色々あるかもしれませんね(笑)
私のとこも仲良くやってくれるといいんですが(>_<)- 9月24日
☆☆あい☆☆♪
旦那が一番我慢しないとですよね(>_<)ストレスが溜まらないか心配ですが😞💦
ありがとうございます‼