※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪薬を飲んだ後に夜泣きが増えている場合、普段よりも多く起きることがあります。おっぱいを飲まずに泣くこともあるようです。寝る時間が短くなっているようで、気になっています。

赤ちゃんで、病院の風邪薬飲んでから
夜何度も起きて、夜泣きのような症状が
出ることってありますか?
お薬飲み始めた頃から、起きる回数が増えて
いつもはおっぱいで寝るのに
飲んでくれなくて泣いてと言うことが
多くなったような気がして気になっています。
今日も8時頃に寝て、1時間おきくらいで起きて
30分以内には寝ています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪薬飲んでる時は夜泣きも寝言も多かった気がします!

  • まや

    まや

    本当ですか!?
    じゃあそのせいですかね😢
    私もここ数日寝不足で辛くて、、
    副作用なんですかね??

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

うちは漢方出されて、その薬が興奮作用あるせいか夜起きてました。

  • まや

    まや

    興奮作用があるものもあるんですね😨!ここ最近急になのでなんかおかしいなあ、、と。お薬後終わりなので様子見てみます😣

    • 8月12日