
産後、旦那の態度に不満を感じています。子供を可愛がるのは良いが、私から子供を奪ったり、そっけない態度にイライラしています。旦那は仕事でストレスを抱えているようで、私に対しても怒りっぽく、実家に泊まることも許してくれません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
産後、旦那の発言や行動が本当に嫌いになってしまって💦
子供を、可愛がるのはいいけど‥寝てるのに、抱っこしようとしたり、子供を私から奪って別の部屋に行ったり!
なんか、もーイライラしてしまって。
もともと、私にそんなにラブラブではなく😅さっぱりした態度で、子供も、ずーっといらないと言っていて、やっと説得して結婚してから、9年で不妊治療のすえ、子供を産めました。
いざ、産まれたら、可愛い❤️凄い溺愛ぶりで‥私のことは、更にそっけなく😅
誰が、やっとのこと産んだんだよ(怒)と思う毎日です。
旦那は、仕事場でうまくいっていないみたいで、毎日、私には怒鳴ったり、イライラ態度。
私の実家に泊まりで行くのも、許せないと‥まだ、泊まりに行けてません。
同じような方いますか?
旦那の愚痴を、ここではかせてもらいました!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

アニマル
うちも泊まりに行くのも遊びに行くのもあまり良く思わないタイプです。
ですが、最近は活発になりすぎてるのと2人で大変+私が当たり散らすので泊まりに行ってきたら?と言うようになりました🤣
はじめてのママリ🔰
いいなぁー!羨ましいです。
我が家は、当たり散らすと逆ギレです。
アニマル
ここまで来るには私も長かったです…
うちもお互いヒートアップするので全然ダメでした、というか今もですが、前よりは旦那が疲れ果ててる?のか収まり始めました😅
とはいっても、未だに遊びに行くのもよく思ってないし、泊まりに行くと決まると、「俺は何の報酬があんの?」と訳のわからんことを言うので本当にカスですが。笑
はじめてのママリ🔰
ここまで長かったんですね!うちも、産まれたばかりだから‥まだまだ、可愛い時期で‥ヤバそうです。
早く、ひどーいイヤイヤ期に突入して、旦那にどんどん、イヤイヤを発揮して欲しいです(涙)
本当に、うちもカスですよー
アニマル
そうですよね、今はとても可愛いですね🥰
これから大きくなるにつれてまた一段と可愛くなりますよね❤️
うちの上の子はすぐにパパ嫌いと言うので、そこでうまく行き始めたのかもしれません。。笑
結構、男の人ってダメだと言われるだけあるなあと感じることありますよね。
はじめてのママリ🔰
パパ嫌いって言うんですか〜(喜)
パパっ子には、絶対になってほしくないので‥パパ嫌い作戦‥地道にスタートします 笑
アニマル
言いますよ笑
すぐ意地悪するので🤣
うまく行くことを応援してます!!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!がんばります!