※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え。
家族・旦那

母方の伯母が亡くなり明日の7時から通夜に参列予定でしたが、夫の祖父の…

母方の伯母が亡くなり明日の7時から通夜に参列予定でしたが、夫の祖父の弟の通夜も明日6時からと通夜の日程が被ってしまいました。
私はそれぞれの親戚の方に出席し、相手方には後日改めてお参りさせて頂くと言う形を取ろうと思ったのですが
夫は嫁いできたのだから少しだけでもお参りにくるべき!
と言います。
会場は1時間弱離れているので両方参列する事は不可能です。

皆さんならどのようにしますか?
嫁いだのだから夫の方に参列すべきですか?

コメント

deleted user

むかーしむかしだったら
それが当たり前、
それしかあり得ない。
世の中だったのかもしれませんが、
今は令和ですよ!旦那さん!!

私がえ。さんの立場なら
同じようにそれぞれの親戚方に出席して
後日改めてお参りに行きます😣💦

  • え。

    え。

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那のことで相談すると友人もママリの方も今令和なのに考えが古いって大体言われますw

    同じ意見の方がいて嬉しいです😭
    この案が1番無難な気がしますよね、、

    • 8月11日
まますとん

重なったご不幸、お悔やみ申し上げます。

嫁いだっていうけど、苗字を同じにしたってだけですよね。腹立つわ…😡

私なら伯母さまの式に参列します。子ども達は二手に分けるかな。
どうしてもというなら、ご主人側のお通夜の前にお焼香だけさせてもらい、通夜には参列しないでそのまま伯母さまの通夜に向かいます。

  • え。

    え。

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    通夜の前にお参り案も提示しましたが、
    時間の都合を何とか付けて。どうしたら出来るか自分で考えてと言われました🌀

    私の頭ではいい案が考えつきません😞

    • 8月11日
はじめてのママリ

別々に行動すればいいやんと思っちゃいました🤣旦那は旦那の方に、自分は自分の身内の方に。
嫁いだ…今令和ですけどって感じですね(笑)

  • え。

    え。

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    今回みたいに不幸が重なった経験が無いので正解が分からず😭
    夫はきっと令和なんて知らない明治生まれなんだと自分に言い聞かせて日々暮らしてます🌀

    • 8月11日