※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドン!
その他の疑問

キッチンの水道が水道と浄水器が一体になってるような感じの方 教えて…

キッチンの水道が水道と浄水器が一体になってるような感じの方 教えてください!
生後3か月の赤ちゃんがいます。湯冷しを作るとき浄水で 沸かしてます。麦茶を作る時 浄水をそのまま麦茶ポットに いれてます。 なので 麦茶って 沸騰させてないんですよね…まだ 飲ませてないですが
やはり沸騰させてない麦茶は 飲ませたらダメですかね?

コメント

ih

浄水カートリッジの水道です!
私も、一応浄水器だしなぁ〜と思ったこともありますが、なんだか不安で結局、湯冷しも麦茶も一度沸騰させてますf^_^;
ダメってことはないと思うのですが…

どういった浄水器かわかりませんが、
うちのはカートリッジを4ヶ月に一度交換なのですが、4ヶ月半交換しなかった時のカートリッジは茶色くなっていて😱
それ見たらそのまま飲ませるのはなんだか怖くなっちゃいました💦
大人はそのまま飲んでますが害なしです!

  • ドン!

    ドン!

    うちも4か月に一度カートリッジが郵送されてきます。いつも 悩みながら 赤ちゃん用の麦茶を 飲ませてました。まだ 3か月だし 沸騰させた方がいいのかな…と毎日 水道とにらめっこしてました(笑)

    コメントありがとーございました!

    • 9月23日
1214

私なら沸かしてあげますヾ(o´∀`o)ノ
うちは、完全に水道水なのでなのかも、ですが( ´д`ll)

ケトルで沸かして、麦茶ポットに入れてお茶パック入れて冷めたら冷蔵庫に入れてます( ´д`ll)

  • ドン!

    ドン!

    やはり沸騰させた方がいいですかね〜〜大家族で 沸騰させてたら
    お茶が間に合わないんですよ(笑)

    みーゃんさんも
    3か月なんですね!一緒だ!
    子育て頑張りましょう〜

    • 9月23日
  • 1214

    1214

    赤ちゃんのだけ別のポットに作ったらどうでしょう♡??

    • 9月23日
まま

私のとこも浄水カートリッジです!
浄水だから麦茶作る時沸かしてません🙌🏻
娘にも飲ませてますが
なにもいまのとこ問題なく
風邪一つしたことないです🙌🏻

  • ドン!

    ドン!

    飲ませてますか!😘👍
    3か月の頃も 飲ませてました?

    • 9月23日
きょんちゃん

浄水器つけてますが
私は浄水でも麦茶沸騰させてます!
沸騰させたほうが、味がいい気がします!(するだけかもしれませんが(笑)

  • ドン!

    ドン!

    コメントありがとーございます

    やっぱり 沸騰させてますか〜
    まだ 小さいのど やっぱり 沸かした方がいいですかね〜〜
    ありがとーございました😀

    • 9月24日