※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこまる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し始めて、母乳だけでは足りない状況です。体重増加も心配。哺乳瓶拒否の克服方法やSサイズの哺乳瓶を使っている方の経験を教えてください。

哺乳瓶拒否❌

生後2ヶ月入って、哺乳瓶拒否が始まってしまいました。
母乳+ミルク半々でやってきてて、ベビースケールで改めて計っても母乳だけでは足りてないです、、、

この1週間で100gしか増えてません💦
夜もまとまって寝るようになって、ただでさえ飲む回数減ったのにミルクも飲んでくれないとなるとこれから先心配です。

哺乳瓶拒否克服された方いらっしゃいますか?
ちなみに今は母乳実感のSサイズ使ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3ヶ月でありました😥辛いですよね💦

哺乳瓶変えたり乳首変えたりミルク変えたり。
混合でしたが母乳から飲ませてたのを、ミルクからに変えたり。スプーンで飲ませたり。色々しました。かなり病みながら、
色々してるうちに、急に飲むようになりました💦
赤ちゃんも本気で飢えてきたら本能的にミルクや母乳を受け入れるはずなので、時間が解決してくれると思います。

  • ぽこまる

    ぽこまる

    今日色々試したら、さっきやっと飲んでくれました( ; ; )
    乳首のサイズ変えてみたり、温度変えてみたり…

    朝からろくに飲めてなかったので、飢えがピークになったのかな??
    熱めのミルクで飲んでくれたので、次も同じように試してみます!!
    とりあえずちょっと安心しました😮‍💨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

うちも今克服中ですー💦

おっぱい咥えさせて眠くなってきたところで哺乳瓶へ切り替え!!ってしてます🙌🏻☺️
どうしても乳首がいいときはそれでも怒るのですぐおっぱいに切り替えますが、なんとか飲んでくれる回数多くなってきましたよ☺️
小児科かかったときに相談しましたが、この時期は満腹中枢が発達してきて量が減る時期なので、体重が減らない限りは問題ないとのことでした💓

  • ぽこまる

    ぽこまる

    仲間ですね😭💦

    うちも初めはすり替え作戦でうまく行ってたんですが、昨日からは何しても拒否!!
    初めは笑顔で拒否だったのが、泣くようになってしまってメンタルが…💔

    先ほどやっと1回飲んでくれたので、ちょっと安心しました😮‍💨
    熱めにしたのと、バウンサー乗せたまま飲ませたらすぐに食いつきました。
    お腹が空いてたのか、抱っこじゃなかったからなのか、温度なのかはまだはっきりしないですが💦

    出かけ先ではミルクが良かったので、めげずに色々試してみます💦

    • 8月11日