![初心者ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私もHOPPA近江八幡、きりはら遊こども園を入園候補に考えてます。
体験談ではなく、園見学や通われている方に聞いた話です。
①両園とも可能です
②HOPPA近江八幡は英語やプログラミングなどを園のカリキュラムの元に早期教育をされており、(毎日ではなさそうですが)外国人の先生もおられるそうです。
きりはら遊こども園はのびのび遊ぶことを重視されており、運動会や発表会などは先生が何かを教えてみんなでやるということより子どもからの発想を大切にしたいと言われてました。
なので、真逆の保育理念のようです。
③は体験していないので控えさせてもらいます。
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
子供が通っています!
①可能です🙆♀️
②知育プログラミングなどの他に通常の保育や制作があります♪
③イングリッシュの先生もおられます。常駐されてるので、子供達と毎日交流していました!園も綺麗ですし、先生もたくさんいらっしゃいますが、子供のことを全員知ってくれてるなという印象です。
コメント