※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡叶望mama♡
妊娠・出産

リビングでも使うオムツやお尻拭きをどうまとめて置けばいいですか?便利な方法を教えてください。

皆さん家に居る時はオムツやお尻拭き等リビングに居る時はどーゆうのにまとめて置いときますか? 便利な方法ありましたら教えてください(^○^)

コメント

ヒトユウ

私は、カゴに入れて持ち運びしてます♡

deleted user

私も、カゴに入れています♪

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(^○^)
100均とかに売ってるカゴですか(>_<)?

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(^○^)
100均とかに売ってるカゴですか(>_<)?

ヒトユウ

100均で200円か300円で売ってるカゴです♡

saya.

私は、持ち歩くオムツバッグとは別で室内用のオムツバッグに入れてます(^^)たまごクラブの付録ですが(笑)人が来るときも中身が見えず良いですよ〜♫

しゅうmama♡

うちわニトリで買った
3段カラーボックスにある程度のベビー用品入れて
リビングに置いて使ってますよぉ\( ˆoˆ )/
そしてカラーボックスの目の前を赤ちゃん寝転がせるスペースにしてます♡♡
1番下わオムツと綿棒、洗浄綿を入れて
2段目にお尻ふき、絵本、お薬など入れて
1番上に抱っこひもを入れてます(笑)

♡叶望mama♡


ありがとうございます(^○^)
100均行って見てきます^_^

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(^○^)
オムツバックに入らない小物?はまた別にいれてますか(>_<)?

付録でも結構使えるからいいですよね(^○^)

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(^○^)
カラーボックス良さそうですね!
沢山入りますよね(>_<)

ちなみに寝室に行く時はどうしてますか?

deleted user

そうです!
私は、爪切りや体温計、綿棒、保湿クリームも一緒に入れています♪ お風呂上がりとか便利です♪

∞まぁみん∞

私は持ち運べる収納ボックスに入れてますよ。
ケア用品とかと一緒に入れてます。

アイル

私もカゴにまとめています。

しゅうmama♡

カラーボックス安いし便利ですよぉ\( ˆoˆ )/
寝室にわ別でフタ付きの布製の収納BOX(←これで伝わりますかね(´・ω・`)?笑)にオムツ、お尻ふき、箱ティッシュだけを入れて使ってます♡

ほっしー

私も皆さんと同じく、
かごインでしたが、

息子がおしりふきの蓋の開け方を覚えてしまい、今は手の届かないテレビの裏です!

昔はブラウン管時はテレビの上に物置けたんですがね(笑)

一歳にもなると大人の使い勝手より
息子の手の届かない位置が優先されます(笑)

ゆーちゃん♡

私もカゴに入れてます(人 •͈ᴗ•͈)
最初スーパーのカゴみたいなのだったんですけど、思い切って買っちゃいました(笑)

♡叶望mama♡


ありがとうございます(>_<)
100均行って見てきます(^○^)

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(>_<)
私も1番最初それを買おうか悩んだのですが使い勝手いいですか(>_<)?

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(^○^)
やはりカゴは安くていいですよね(>_<)!

見に行ってきます(;゜0゜)

♡叶望mama♡


服とかもカラーボックスなら入れとけますよね(>_<)

なんとなく想像はつきます!笑
詳しくありがとうございます(>_<)

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(>_<)

やはり動き始めるといたずらされちゃいますよね(>_<)

後々のことも考えて購入しようと思います(>_<)

♡叶望mama♡


回答ありがとうございます(>_<)
そのカゴすごいですね!
かわいいし沢山入りそうです!

ちなみにどこで買いましたか(>_<)?

∞まぁみん∞

私は重宝してますよ。
オムツ一袋入るわけではないですが、結構入りますし。