![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃむ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ♡
やってはいますがその場所によって何組限定や1時間半の時間制限やおもちゃがかなり減っています😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西岐阜は先生がこまめに消毒してくれて安心です😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 8月13日
![桜子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜子
鶉の方にあるサンフレンドうずらによく行ってます。おもちゃを消毒してくれていたのを見ました!
私も外は暑いし児童館とかならお金もかからないしと思って利用しています。
-
ママリ
ありがとうございます☺️
- 8月13日
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
サンフレンド鶉、土日もやっているし、たくさん楽しいイベントもやっているし、先生も名前をしっかり覚えてくれる先生が1人いて、岐阜県で唯一床暖があるらしく、、、冬も暖かいですよ✨
-
ママリ
ありがとうございます😊
床暖いいですね!- 8月14日
ママリ
ありがとうございます💡
近くにママ友がいないので、どこにあるのかもよくわからず…😅
どこがおすすめですか?☺️
ちゃむ♡
わたしは西岐阜児童館と北方児童館しかいったことないのですが、、🤣(笑)
西岐阜のほうは古くからあるから建物も中も古いですね💦
外で遊べるところも小学生向きかな?と思います!
北方は上の子のときによくいってましたが、きれいでおもちゃもたくさんありましがコロナでだいぶ減って遊ぶものが全然ありません💦外では少し遊べます!
おすすめきかれたのに、、すいません(笑)
ママリ
ありがとうございます😊