※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっこ
産婦人科・小児科

子宮筋腫の手術を受けた経験があり、今卵巣の腫れが心配。手術を避けられる可能性はあるか不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

4年前に子宮筋腫の手術を受け、
3年前と2年前に無事に出産をしました。
もともと筋腫が出来やすい家系なので、1年以内には定期検診を受けています。
今日も検診を受診したら、筋腫は小さいものだけで問題なかったのですが…卵巣が腫れていて、5センチあるから、3ヶ月後にまた見せに来てと言われました。
時々タイミングのよっては腫れるから、小さくなっていたらいいけど、変わってなかったり大きくなってたらまた手術になります、と。

正直そんなこと全く予想してなくて、泣きそうになりました。子宮筋腫の手術もとても大変で辛かった記憶が残ってるので、半年前にシングルマザーになって、これから頑張らなきゃって時に、またあの苦しみ…しかも、入院中子供たちを見てくれる人がいない…もう不安しか出て来ません。

ネットで調べても不安が増えるだけ、わかっていても見てしまいます。3ヶ月後に、手術を避けられている可能性はどれくらいあるのでしょうか?
怖くて聞けないまま帰って来てしまいました。
どなたか、同じような体験ある方、手術になったよ、または大丈夫だったよ、などなど…教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵前?は腫れるって先生から言われました😣
私も頚がん検診の時に腫れてるって何度か言われたことありますが
また普通のサイズに戻ってます🙂
あと、母が卵巣脳腫で手術になりましたが
手術当日に脳腫がほとんど見えないくらい消えて
手術中止でそのまま帰ってきたことがあります🥺!
子ども抱えて不安ですよね…
何事もないことを願っています☘️

  • まっこ

    まっこ

    ありがとうございます!
    少し希望が見えました…
    ちなみに、腫れてると言われた時は何センチくらいだったか、とか覚えておられますか?さすがに5センチは大きいのかな…
    術後すぐに普通の生活に戻れなかったり、入院の間の子供の心配だったり、不安で押しつぶされそうです😰

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の通う産婦人科は不安を与えないために
    具体的な数字は言わない方針なので何センチかは分かりかねますすみません😭
    卵巣が大きいのでと心配され、
    念のため2ヶ月後に再受診したこともありますが
    元に戻っていました🙂

    ちなみになのですが、
    もし手術になって面倒みてくれる人がいない場合
    児童相談所等の機関でショートステイしていただけるみたいですよ☺️
    私も普段頼る人がいないので調べたことがあって🤲
    どんな手術になるかは分かりませんが、
    体に負担がかからないような方法も今は沢山あるので
    思い悩みすぎないようにしてくださいね😢✨

    • 8月11日
  • まっこ

    まっこ

    お返事遅れてすみません!
    再受診のタイミングが似ているので、もしかして大きさも近かったのかな、とか、勝手に安心したりしています。
    元に戻っていて良かったですね!私も同じだと一番嬉しいです😂

    そうなのですね、またまた勉強になります、ありがとございます。出来るだけ日常生活に…というか、子供たちに負担の少ない治療ができたら良いなと思います。ほんとに色々ありがとうございました😭

    • 8月12日