
38wの初産婦です。内診後に茶色いおりものが出ています。これは内診による出血でしょうか?おしるしとの違いが分かりません。
こんにちは!今日から38wに突入した初産婦です!
今日検診で内診してもらったところ、先生から
「子宮口も2〜3センチ開いてるね。子宮口もすごく柔らかくなってるから、早ければこの1週間で陣痛がつくかもね!もう赤ちゃんの頭触れるよ!」
と言って頂けました(^^)
先週37wの検診では子宮口もほぼ開いておらず、子宮口もかたいと言われていたので、とても嬉しいです(^^)
そこでお聞きしたいのですが、
内診をしてから今もずっと、おりものに茶色い血がうっすら混ざっているのですが、これはやはり内診による出血でしょうか?
おしるしとの区別がつきません(>_<)
ちなみにグリグリはされていません!
同じような方いらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです☆
- おみそ\( ˆoˆ )/(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
内診によるものだと思いますよ!

New mam
内診があった日はおしるしなのか判断が出来ませんよね…><
参考になるかは分かりませんが、子宮口3.5cmで柔らかく、あかちゃんの頭がすぐそこですよ!
と言われ、グリグリされた日に陣痛きました。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなのですね!
おしるしじゃなくても、もうすぐ赤ちゃんに会えるかもしれないですね!
これからも運動続けて早く会えるようにがんばります!
ありがとうございます♡- 9月23日
おみそ\( ˆoˆ )/
やっぱりそうですよね!
早く陣痛が始まるように今後も運動がんばります!
ありがとうございます♡
退会ユーザー
出産頑張ってください♡