
保育園に3人目を入れるタイミングを悩んでいます。幼稚園も考え中。イヤイヤ期の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
今回3人目をいつから保育園に入れるか考えています。
上二人は、一歳児クラスから行っており、その時は、働いていたのですが、今は専業主婦です。
日中の過ごし方も、保育園のお休みの時しか、一日一緒にいたことはないし、イヤイヤ期とか、すごく大変だろうと思います。
楽したいとかはないんですが、保育園には入れなかったら、幼稚園も視野に入れています。
イヤイヤ期って、どう過ごしていますか?
質問ばかりで、すみません💦
- 一人っ子♡(4歳7ヶ月)

晴日ママ
一応来月から入る予定ですが
今週合否分かります!
ダメなら
1歳児の4月からです😀
イヤイヤ期の子24時間365日一緒にいるの私には無理です✋

退会ユーザー
仕事していないと保育園入れませんが仕事復帰の予定はありますか?
専業主婦のままでしたら、幼稚園しか選択肢は無いと思います。
後は一時保育を利用したりですかね💡
イヤイヤ期はあまり無かったですが、子育て支援センター行ったり、ひたすら家遊びでした💡
コメント