
子供が脱水しているか心配です。おしっこが6時間以上出ていないようで、吐き気もあります。経口補水液を与える他にできることはありますか?
子供の脱水
目安としておしっこが出ていなければとよく言いますが、どのくらいの時間出てなければ脱水に該当しますか?
私の知る限りだと6時間ほどおしっこが出てません。
その間途中泣いた時、涙は出てた記憶あります。
数日前から咽頭炎で熱、下がったと思ったら、昨日から長女の気管支炎がうつったようで、咳が出ています。寝てる時が特にひどくて、咳の反動で何回か嘔吐しています。水分はいつも通りとっているんですが、それ以上に上から出てしまってるんでしょうか…
先程も寝入ってすぐ、夕飯全て出るくらい吐いてしまって、でもその後もすぐ寝てしまったので、経口補水液をストローで何回かに分けて与えてみました。他に何かできることありますか?
- りん(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

そよかか
半日出てないと気にした方がいいと言われました!
熱が出てるなら余計にです!
おしっこで体温下がったり身体の毒素を逃がすので!
この間夜21時に寝てから朝起きてもおしっこなく、熱はないけどぐったりしてて…水分もこまめにちびちび飲んでるけど様子おかしかったので救急つれてきました💦
結果大丈夫でしたが、この時期の体調不良はどうしても気になりますよね😭
りんさんやご家族も無理せずお過ごしください🙇♀️
りん
ありがとうございます😭
朝起きて出ておらず13時間以上経ってたので病院来たところ、診察待ちの今おしっこでました💦
でも咳もひどいので外来で診てもらおうと思います!
そよかかさんのお子様もご無事で何よりです!
私にまでお気遣い頂き、ありがとうございました🙇♀️✨